【祝】2003年以来のチャンピオンズリーグ決勝進出! | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

【祝】2003年以来のチャンピオンズリーグ決勝進出!

2015/05/14

“鉄壁”の前にレアル喘ぐ。決勝は、日本時間6月7日3時45分キックオフ

チャンピオンズリーグ準決勝2ndレグ、サンチャゴ・ベルナベウの戦いを1-1(レアル:PK=ロナウド。ユベントス:モラタ)とし、1stレグとの2試合合計スコアは3-2。ユベントスは昨年の覇者であるレアル・マドリードを退け決勝進出を決めた。ミランとのPK戦の末に準優勝の成績となった2003年(当時マルチェロ・リッピ監督)以来12年ぶりの快挙だ。イタリアサッカー界にとっては、名将ジョゼ・モウリーニョ監督率いるインテルが制覇した2010年以来の決勝進出となる。

ついに“ビッグイヤー”を掲げるまで1試合のところまで来た。対戦相手の成績、個々のレベルを団結力で埋め合わせ着実に進んできたユベントスにとって、ここまで来ればもはや怖いものはないだろう。今回の2ndレグに関しても、支配率(レアル:53%。ユベントス:47%)、総シュート数(レアル:22本。ユベントス:8本)が表すように、レアルペースで試合が展開された。しかし、ユベントスは伝統的なイタリアサッカーのスタイルを彷彿とさせる堅い守りを見事に披露。そこに後ろめたさは感じられなかった。自信と活気に満ち溢れ、何も恐れず勇敢に立ち向かうユベントスの姿を見ることができた。

ビッグイヤーを目指して対決するのは、バイエルン・ミュンヘンとの死闘を勝ち抜いたスペインの名門・バルセロナ。イタリアの名門・ユベントスの意地とプライドを見せてほしい。ここまで来れば信じるしかないだろう。日本時間6月7日の3時45分キックオフ。

Share Button
category: メイン

コメント

  • 管理人 より:
    2015年5月14日 23:19

    特に後半は何度もヒヤヒヤしましたが、あれだけの攻撃をPK1発の被弾で終えるなんて、個の力よりも組織力が上回った結果ですね。どこにでも顔を出すビダルの運動量は圧巻でした。今のユーべは世界最高の中盤を有するクラブの一つだと断言できますね。

    あと1勝!

    0
  • 修羅竜 より:
    2015年5月14日 11:37

    W杯をとった場所に、今度はビッグイヤーを取りに行きましょう!

    0
  • ヨッシー より:
    2015年5月14日 11:09

    失点するのは覚悟してましたが、モラタの一発が空気を変えてくれましたね。
    焦りが出てくるギリギリの時間帯での得点でだいぶ試合がコントロールしやすくなったと思います。
    個人的にはエブラの守備が非常に光ってました。クロスの落下点にことごとくいて、またエブラ!って思いながら見てました。

    しかしここまで帰ってくるまで本当に長かった。。。
    ここまで来たら下馬評なんて気にせず祈るのみですね。

    0
  • おみやさん より:
    2015年5月14日 08:54

    やりましたね!シーズン前はベスト8が目標だったのに決勝まで辿り着けるとは思わなかった!相手は世界最強のバルサだけど臆せず戦ってほしい!でもその前にまずコッパ決勝ですね。

    0
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • 独メディア、ユベントスの市場価格を発表! ファジョーリが大幅な上昇、ポグバは…
    • レジェンド・ブッフォン「PSG退団は後悔している。私にとってユベントスは…」
    • 安定したパフォーマンスを披露したガッティ「ユベントスでプレーすることは…」
    • コスティッチが値千金の決勝弾! ユベントス、ウノゼロでインテルとのデルビーを制す
    • 契約満了が迫るラビオ、クラブへの信頼を語る「ユベントスは他のどのクラブとも違う」

     新着コメント

    契約満了が迫るラビオ、クラブへの信頼を語る「ユベントスは他のどのクラブとも違う」
     ラビオも、ユヴェントスにとって唯一無二で、変えの効かない存在だよ。 (03/24)
    契約満了が迫るラビオ、クラブへの信頼を語る「ユベントスは他のどのクラブとも違う」
     ラビオは残って欲しいが、アッレグリには去って欲しい。さてどうしたものか。戦術を整備せず、父... (03/23)
    契約満了が迫るラビオ、クラブへの信頼を語る「ユベントスは他のどのクラブとも違う」
     Twitterでリバプールファンがこのインタビュー見て取ろうみたいなの結構あったけど、減点... (03/23)
    レジェンド・ブッフォン「PSG退団は後悔している。私にとってユベントスは…」
     もう良くも悪くもアレグリを誤解してる人は少なくなったと思うけど、これはとてもシンプルに表せ... (03/23)
    ユベントスの“中盤の要”ラビオ、契約延長へ向け前進か「CL出場権を…」
     いくらだろうと契約延長が実現すれば、どんな補強よりも嬉しい。 (03/23)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2022 All Rights Reserved.