伊紙が糾弾されるユベントスカピターノを擁護? 「彼らは何かを勝ち獲っただろうか」 | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

伊紙が糾弾されるユベントスカピターノを擁護? 「彼らは何かを勝ち獲っただろうか」

2020/05/11

Récord

「しかし、メロがビアンコネーリと別れを告げたあと、チームはスクデットを奪還。その後の連覇は今日までつづいている」

「文句を言い合う両者だが、キエッリーニはチームの8連覇の中心メンバーとして活躍。ユベントスのカピターノとメロを比べるのは“大人げない”ことだ」

「キエッリーニは世界的な地位を築き、さまざまなタイトルを獲得した。だが、彼を非難する2人は彼を凌ぐ、『何か』を勝ち獲っただろうか」と“擁護”した。

温厚な人物で知られるユベントスのカピターノが珍しく、他者を非難したが、『TUTTO SPORT』は“地元”のスターに心を寄せているようだ。

 
【JJ企画】イグアインの去就問題…。そして今夏ユベントスが獲得すべきCFは?イタリア人ユベンティーノが語る! 
1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年5月12日 11:47

    カッサーノですらキエッロ寄りなのだからまあキエッロが正しいのでしょう。言わなくても良かったとは思うけど。

    3+
  • Anonymous より:
    2020年5月11日 15:35

    どうでもいい話題と片付けたくなるけど、長年サッカーをやってる身からすると、悪質なプレイで選手生命を短くしかねないメロのプレイは本当に嫌い。
    相手にこんなやつがいたらこっちも逆上して潰したくなるし、負の連鎖が止まらんね。

    ずる賢さをはるかに通り越して悪質。

    7+
  • Anonymous より:
    2020年5月11日 10:47

    憶測の域を過ぎませんが
    面と向かって言えと仰いますが、キエッロの性格からして何度かは直接注意したのでは?
    それでも聞く耳を持たない、変わらなかったのでは?
    面と向かって言ったところで、喧嘩になるか、自分勝手な言い訳をするかがせいぜいでしょう。
    建設的な何かが起きるとは思えません。
    コメントの前後がわからないので、なぜキエッロが突然こんなことを言い出したのかわかりませんが
    面と向かって言ってきたし、今更それをする価値がないと判断していると考えたほうが自然です。

    10+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     試合数増加にともないで1チームに2チーム分の戦力が必要な時代です。 (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     南米勢はモチベ髙 欧州勢はモチベ低 欧州勢同士の戦いだと、ときたまクラスマッチ感でちゃ... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     長いボール使える選手がほしいウイングとセンターバックあたりに今はロカだけだ 持って上がっ... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     改めて層の薄さを思い知ったね 3年後に強くなるさ 我慢我慢 (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     ひとあし先に休暇に入ってもらってまた来シーズンの戦いにそなえましょう こんなクラスマッチ... (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.