ユベントスの「宝石」ディバラ、C・ロナウドとメッシの印象を語る
2020/04/02
SportSport.ba
ユベントスは先日、4ヶ月分のサラリーカットを発表した。約9000万ユーロのコストカットになる。
ディバラは発表までに至った経緯を「(ジョルジョ・)キエッリーニがアンドレア・アニェッリ会長に話を持ちかけ、次に僕らに話をしてくれた」
「僕らはグループになってチャットで議論を交わした。当然、さまざまな意見があったよ」
「条項に到達するために出場試合数が1,2試合達していない選手もいたけどね」
「でも全員が納得して、サラリーカットに同意した。あらゆる面でこれは最善の方法だったと思う」と困難な時期をクラブとともに歩む決断に至った“内幕”を話した。
コメント
これはディバラやアルゼンチン人に限らないだろうな、ベナティアも批判してたし
なんならサポーターの大半が彼がユーベに来たことでストイックさと人間性が知れ渡るまで良いイメージ持ってなかったろ
いや、来る前から知ってたよ。彼は常に自分に満足しない選手でストイックで有名だったからね。それにピッチ外での行いも色々賞賛されるようなことしてたからね。
僕はいろんなリーグ好きで色々観ていたからわかっていましたが、ユーベしか観てない人は知らなかったのかもしれませんね。
AFA(アルゼンチンサッカー協会)だからアルゼンチンメディアじゃないのだろうか。アルゼンチンでは新聞各紙のツイッターで「ディバラがライブ配信でコメントするぞ!」と大々的に宣伝してました。