リヨン会長、CLユベントス戦の中立地開催案に言及「可能性は排除できない」 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

リヨン会長、CLユベントス戦の中立地開催案に言及「可能性は排除できない」

2020/03/03
Web24 News

「UEFAの決断を待つ」

コロナウイルスの蔓延による混沌とした状況は現在もなおつづいている。

カンピオナートの試合も延期を余儀なくされている現状だが、この被害はUEFAチャンピオンズリーグ(CL)にも影響を及ぼすかもしれない。

フランス紙『L’Equipe』は現地時間2日、オリンピック・リヨンの会長を務めるジャン・ミシェル・オラス氏のCLラウンド16・ユベントス対リヨンの2ndレグの「中立地開催の可能性」に関するコメントを伝えている。

同氏は「開催場所はUEFA(欧州サッカー連盟)が決める。しかし考慮すべき要素がいくつか出てきているのも事実だ」

「たとえばユベントスのU-23チームはいま隔離されている(直近の対戦相手であるピアネーゼの選手にコロナウイルスの陽性反応が出たため)」

「だがそのうちの4選手はトップチームの練習に参加している」とコメント。周囲への感染を危惧し、警戒を強めた。

つづけて「私はUEFAの決断を待つ。いいニュースが聞けることを願っているが、どうなるか見てみよう」

「しかし最悪の場合、中立地での開催の可能性も排除できないだろうね」と語り、この件に関して慎重な姿勢を貫いている。

1stレグを0-1で落としたビアンコネーリにとって、慣れ親しんだ“ホーム”アリアンツ・スタジアムでプレーできないという事態はネガティブな要素になり得る。

現在はまだ可能性の段階だが、この一件が早く終息に向かうことを願いたい。

Share Button
category: UCL
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス復帰が噂されるマロッタCEO「インテルで幸せ。だが、彼らがオファーを…」
    • ジャン「ユベントスのメディカルに感謝を忘れた日はない。僕の人生を大きく変えた」
    • アッレグリ監督「マッケニーはユベントスを出て行きたがっていた。当初のアイデアは…」
    • キエーザ「ラツィオ戦には出場できる。ユベントスならばもっと攻撃的でコンパクトな…」
    • マッケニー、リーズへのローン移籍が締結「ユベントスは3450万ユーロの…」

     新着コメント

    キエーザ「ラツィオ戦には出場できる。ユベントスならばもっと攻撃的でコンパクトな…」
     この前の突破もすごかったが、あんな打開を繰り返してたらまた早晩怪我するよ、、、 個で打開... (02/01)
    キエーザ「ラツィオ戦には出場できる。ユベントスならばもっと攻撃的でコンパクトな…」
     それってあなたの感想ですよね (02/01)
    キエーザ「ラツィオ戦には出場できる。ユベントスならばもっと攻撃的でコンパクトな…」
     キエーザもこの時代遅れなサッカーに不満を持っているんだな アッレグリ自身が攻撃的なサッカ... (02/01)
    キエーザ「ラツィオ戦には出場できる。ユベントスならばもっと攻撃的でコンパクトな…」
     エンリコも凄かったけど、フェデリコはそもそもスケールが違うし、 1人で打開して違いを作れ... (02/01)
    “レジェンド”デル・ピエロ氏「ユベントスにとってFINO ALLA FINEとは…」
     本当にリーダーの同時退団は痛かったですね。ヴラホビッチ、ロカテッリ、キエーザと気概のある選... (01/31)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2022 All Rights Reserved.