ユベントス、ポグバ復帰を優先も… プランBにはグアルディオラの“愛弟子”が候補に | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、ポグバ復帰を優先も… プランBにはグアルディオラの“愛弟子”が候補に

2020/02/20
interestingfootball.com

「ポグバにかわる候補には、バイエルン・ミュンヘンのMFチアゴ・アルカンタラ(28)をリストアップしている」と主張する。

このスペイン人を巡っては、かねてから退団の可能性が取りざたされており、2021年夏に満了を迎える現行契約を更新しない場合は今夏にもクラブを変えるものとみられる。

また、バルセロナでカンテラ在籍時からジョゼップ・グアルディオラの指導を仰ぐと、トップチーム昇格後にくわえてバイエルン移籍後も同監督に重宝された過去を持つ。

欧州屈指の戦術家のもとで多くのメソッドを吸収してキャリアを飛躍させたことを踏まえると、チアゴ・アルカンタラは同じく緻密な戦術を志向する「サッリ・ボール」にうってつけの存在であるかもしれない。

なお、ユベントスの獲得候補にMFイヴァン・ラキティッチ(31)の名前もあがっていることは周知の事実だ。

年明け以降、マウリツィオ・サッリに対する批判が強まる中、ビアンコネーリ首脳陣は来シーズンに向けて中盤センターの再編を行うことを目論んでいるだろう。

1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • T より:
    2020年2月20日 17:11

    U23、プリマベーラ、レンタル中の選手に眼を向けてください。

    3+
  • YU-H1 (→Mesto大阪) より:
    2020年2月20日 14:37

    プランCはミリンコビッチサビッチで✋

    8+
  • msk より:
    2020年2月20日 12:08

    プランBでお願いします‼

    3+
    • Anonymous より:
      2020年2月20日 19:34

      でもアルカンタラはいらんよね

      6+


     週間人気記事TOP5

    • 今夏ユベントスに残留したコスティッチ「トゥドールが移籍を阻止した」
    • 伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
    • ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
    • カナダ代表を勝利に導く先制点を決めたデイヴィッド「ユベントスで良い感触を…」
    • ユベントスからフォレストにローン移籍したルイス「買い取り義務が発生するのは…」

     新着コメント

    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     とケナン•ユルディズ<カキカキ (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     がいない。。そらいないかwww (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     セリエBを戦ってくれたカモラネージは入れて欲しいよな (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     ボヌッチがいておもろい (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     実績だけ考えたら入らない方がおかしくない? (09/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.