マルキージオ「C・ロナウドとプレーしたかった。ディバラはユベントスで10番を…」
2020/02/13
Twitter.com
「彼のもとで、僕はメッザーラ(インサイドハーフの意)に定着し、得点数を伸ばした」
さらにユベントスの再興に尽力したアントニオ・コンテについて「彼は誰にとっても重要な存在だったね。理想のチームを築き上げた指揮官だ」
「彼はユーベがトップに戻るために必要なメンタリティを選手たちに植え付けた」
「彼がもたらしたメンタリティによって、ピッチ上では勝利を積み重ねた。そして何よりも我々自身に打ち勝ったよ」とスクデットをもたらした闘将の業績をたたえる。
話題は誰もが認めるスーパースターにも及ぶ。
「クリスティアーノ・ロナウドと一緒にプレーしたかったね」
「すでにフットボールへの取り組み方を熟知しているチームのレベルを彼が引き上げたよ」
「残念ながら、僕のフットボールキャリアにおいて決断を下したことによって、このクラブにやってきたジョカトーリ(選手たちに意)と関わることがてきなかった」
コメント
マルキージオ、デルピエロがいた時が懐かしいよ
A昇格からいろいろと辛い時期もあったし、感動の無敗でのスクデット奪還ももはや懐かしい記憶になってしまったね。当時と比べると今では信じられないレベルに達しているわけだし、ビッグクラブならではの悩みも喜ばしいことだけど、あの時と今を並べて見ると、その時感じていたユベントスらしさがなくなったような気がして、切なさというか何とも言えない感情がわいてくる。
でも、かつてはCL優勝候補て言われる時を夢見ていたわけだから今の姿はやっぱり喜ばしい限りなんだろうなあ