好調C・ロナウド、7戦連発弾でユベントスを勝利に導き、首位快走! | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

好調C・ロナウド、7戦連発弾でユベントスを勝利に導き、首位快走!

2020/01/20
Twitter.com

失点直後にチームを救う勝ち越しゴールを奪取!

後半も試合の主導権はユベントス。果敢に攻め込むもパルマも組織的な守備で対抗する、前半からの“構図”は変わらない。

それでも51分、ディバラのヒールでのパスをLSBダニーロが受けると鋭いミドルシュートを放つ。

GKがわずかに触り、ポスト直撃。追加点を奪い、メンタル面で楽になりたかったが、耐えつづけたパルマがイタリア王者に牙をむく。

CKから195cmのFWアンドレアス・コルネリウスにヘディングで合わせられ、55分に試合をふりだしに戻されてしまう。

誰もがここまで堅守をみせてきたパルマから、勝ち越し点を奪うことのむずかしさを考え始めた最中、再びあの男がチームを救う。

パスワークでパルマを揺さぶり、右サイドに開いていたディバラにボールが渡ると、PA内に走り込んだクリスティアーノへラストパス。

このボールをダイレクトで合わせ、ネットを揺らし、ドッピエッタを達成。同点弾から3分後の58分、すぐさまチームを活気づける。

マウリツィオ・サッリもこの直後の59分、ラムジーを下げFWゴンサロ・イグアインを投入する。

その後もユベントスが攻め込むも、勝ち点奪取へ一縷(いちる)の望みを繋ぎたいパルマも集中を切らさない。

時折、ビアンコネーリ陣内に入り、鋭いシュートを枠に飛ばすもGKヴォイチェフ・シュチェスニーがファインセーブで2度の決定機を阻止してみせる。

追加点を奪い、試合を終わらせたいサッリは81分、ディバラを下げWGドウグラス・コスタを投入。交代カードを切り終える。

来シーズンよりユベントスに加わるMFデヤン・クルゼフスキーも82分、右サイドから精度の高いクロスを入れるもユベントスDF陣も集中を切らさず応対する。

その後もクリスティアーノが好調を感じさせるプレーを幾度となく披露。だが、追加点には至らず試合は終了した。

この勝利で2位インテルとの勝ち点差は「4」となり、スクデット9連覇に視界良好となった。

▼試合結果

ユベントス 2-1 パルマ

▼得点者
クリスティアーノ・ロナウド 43’
アンドレアス・コルネリウス 55’
クリスティアーノ・ロナウド 58’

著者:J-JOURNAL 山口 努

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2020年1月20日 07:09

    勝ったから良かった が、やりたいサッカーはさせてもらえなかった印象 当たり前だけど中央を固められたり、中央を切りながらプレスかけられると厳しい 選手各々がサイドに流れるがために走らされた距離が多かった
    サンドロもケガ? 層薄かったSBいよいよもって控えいなくなった サッリは3CBやらなそうだし次ローマナポリと続くがどうするか
    この時期のプロヴィンチャとの対戦は本当に難しい
    かなり消耗させられてるように見える

    3+
    • Anonymous より:
      2020年1月20日 14:14

      でも今日のユーベはそれでボールロストしても高い位置で取り返せてたからあまり問題ではない。2点目なんか高い位置でボール取り返せたおかげで,カウンターで押し上げようとして陣形が崩れた相手に攻め込めたわけだし。

      4+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     個人で打開できる相手には勝てるけど、通用しないと何も出来ないのは変わらないね 早くもモッ... (07/02)
    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     守り切れるとは思えない。 だからむしろ攻撃陣に期待してる。 1点でも多く得点してくれ! (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     ほんとヴラホはモッタの元で一気に駄目になったな 成績悪化著しくてもう売るしか無いけど、足... (07/02)
    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     ルガーニがムバッペを止めるにはサホリ並のタックルしないと止められないのでは?男ルガーニ、霊... (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     タイプ違うからちょうどいいよね。2トップ組ませてもいいし。 (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.