【JJパジェッレ】スーペルコッパ・イタリアーナ ユベントス対ラツィオ | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】スーペルコッパ・イタリアーナ ユベントス対ラツィオ

2019/12/23

image@Twitter.com

ベンタンクール 【6】
球際への激しいプレスを交わす技術を随所に見せると、自身のドリブルからチャンスを演出。また前半を中心に相手にカウンターを許すシーンが多い中でも、スペースを埋めるランニングを見せている。終了間際の退場はこれ以上の失点が許されない緊迫した場面であっただけに致し方ない。

ピアニッチ 【5.5】
序盤はラツィオの守備網に囲まれたものの、途中から徐々にパスを受けるようになり攻撃が活性化。後半は開始早々にロナウドとボックス内でコンビネーションを見せるなど、前半以上に存在感を放ったが、決定機を演出するまでには至らなかった。

マテュイディ (76分までプレー) 【5.5】
この試合でもサンドロやロナウドの動きに合わせてスペースを使うと、守備面では左サイドでカバーリングに入る動きを見せている。ただ相手のビルドアップで高い位置からのプレスを交わされて中盤のスペースを使われるシーンがあった点はやや気になる。

image@www.elespanol.com

C・ロナウド 【5.5】
直近の数試合と同様、自在にポジションを変えてパスを引き出す動きからペナルティエリアまで迫ると、ハーフタイム直前には自身の強烈な枠内シュートからディバラの同点弾をお膳立て。後半も再三にわたりドリブルでゴールに向かう積極的な姿勢を見せたが、ゴールは奪えなかった。

イグアイン(66分までプレー) 【4.5】
序盤はポゼッション時にプレーに関わる機会が少なく、前半の攻撃面でリズムが出てきた時間帯になってようやくボールに触れ、決定機に顔を出している。ただ味方からのパスに反応が遅れる場面も散見されるなど、本来の姿を見せないままサンプドリア戦につづき途中交代となった。

1 2 3 4
Share Button
category: 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • 電光石火のユベントス、オペンダを獲得か「移籍金総額4000万ユーロ強…」
    • ユベントス、今季CLの登録メンバーを発表! ミリクは招集外に…
    • ユベントス新加入ジェグロヴァ「このユニフォームは誇りであり、光栄に思う」
    • ユベントス、オペンダのローン移籍での獲得を発表「完全移籍には4060万ユーロ…」
    • コロ・ムアニ獲得を目指すユベントス、PSGとの破談に備えオペンダを注視!

     新着コメント

    伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
     3421から3412は簡単に出来るけど、3421から中盤逆三角形の352って全く別物やん ... (09/06)
    伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
     できるかどうかじゃなくてどう凄いかで語れよ カルルは右のWBできるよ 全然凄くないけど (09/05)
    ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
     アッレグリの頃も点は獲ってたぞ (09/05)
    伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
     デイビッドとオペンダは二列目でもプレー出来るぞ (09/05)
    ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
     いつかイタリア人の純ユーヴェ育ちの大物選手見てみたいですね (09/05)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.