ユベントス指揮官サッリ、前節に続く“トリデンテ”採用も「ラムジーやコスタは…」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス指揮官サッリ、前節に続く“トリデンテ”採用も「ラムジーやコスタは…」

2019/12/19
Twitter.com

またMFアドリアン・ラビオに関して質問が飛ぶと「彼は長い間離脱していたが、直近の3試合で出場したことにより改善している」

「ただ、まだ彼に備わっているクオリティのすべてが発揮されているわけではない」

「自分自身がこれまでのキャリアで見せてきたもの以上のポテンシャルが彼にはあると思う」と多大な期待感を寄せている。

そして最終ラインの一角に割って入っているCBメリフ・デミラルについて「彼はポジティブなエネルギーを持っており、それがチームメイトに良い影響を与えている」

「今の彼は自信に満ち溢れているので、彼を起用する以外の選択肢はないように思える」とメルカート開場直前にして出場機会を増やしている理由を明かした。

カンピオナートを巡る争いで勝ち点を落としたことにより、周囲から批判に晒されていたビアンコネーリ。

だが、スタートからの“トリデンテ”や新戦力の台頭などここにきて確かな収穫を得る中、年内最後の“決戦”に自信を持って臨めそうだ。

 

▼スーペルコッパ・イタリアーナ・放送予定

・DAZN
《LIVE配信 23日1:40より》
解説:細江克弥 実況:北川義隆

※変更の可能性あり

1 2 3
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 今夏ユベントスに残留したコスティッチ「トゥドールが移籍を阻止した」
    • 伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
    • ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
    • ユベントス新加入のオペンダ 「このユニフォームを着てデビューするのが待ちきれない」
    • カナダ代表を勝利に導く先制点を決めたデイヴィッド「ユベントスで良い感触を…」

     新着コメント

    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     ボヌッチがいておもろい (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     実績だけ考えたら入らない方がおかしくない? (09/10)
    ユベントスからアトレティコにローン移籍中のニコ・ゴンサレス「買い取り条件は…」
     怪我して終わりそう (09/10)
    ユベントスからアトレティコにローン移籍中のニコ・ゴンサレス「買い取り条件は…」
     そこそこ厳しい条件だけどこれ大丈夫か? (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     このままいけばロカテッリが来季には条件満たすらしい (09/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.