ユベントスの“宝石”ディバラ「僕らにとってこの勝利はとても重要だった」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスの“宝石”ディバラ「僕らにとってこの勝利はとても重要だった」

2019/11/11
Sports Illustrated

「シーズンはまだまだ先が長い」

FWパウロ・ディバラは現地時間10日に行われたセリエA第12節・ミラン戦に途中出場し、利き足とは逆の右足でゴールネットを揺らした。

同選手は試合後、イギリスメディア『Sky Sport Italia』のインタビューに応じ、この一戦を振り返っている。

ディバラはまず「誰がゴールを決めたとか関係なく、僕らにとってこの勝利はとても重要なものだった」

「今日のチームのパフォーマンスはベストだったとは言えないけれど、第一目標であるスクデット獲得のためにも勝たなければいけなかったんだ」とコメント。

自らが挙げた得点に浮かれることなく、カンピオナートで首位をキープできたことに安堵した。

つづけて「今シーズン、ミランはいいスタートを切れていない。でも彼らは“ミラン”なんだ。相手を困難に陥れることができるだけのクオリティを備えた、素晴らしい選出たちがいるチームだ」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年11月11日 13:27

    アッレグリがディバラ獲得して
    しばらくは右足のシュートも練習してるって
    言ってるのをたまに聞いたけど
    去年や一昨年はそういう話は聞かなくなった。
    今はどうなんだろう?

    2+


     週間人気記事TOP5

    • コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
    • セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
    • OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
    • 伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
    • コモリCEO、ユベントスでの将来が不透明なヴラホヴィッチに「我々は合意している」

     新着コメント

    ユベントス、エルチェの“ネクスト・ペドリ”に関心か 「2000万ユーロの契約解除金が…」
     大して使わずに放出ってのもバーゲンセールの移籍金になりそうですしね。もう移籍先での急成長&... (11/18)
    スパレッティ監督、契約満了まで『J|Hotel』に滞在か「仕事への完全な没頭を…」
     本当に期待してます! (11/18)
    ユベントス、エルチェの“ネクスト・ペドリ”に関心か 「2000万ユーロの契約解除金が…」
     もう若手を獲るのは止めたら?どうせ使わないだろ 大して使わずに放出→放出先で大活躍のいつ... (11/18)
    伊ジャーナリスト「ユベントスはブロゾヴィッチの状況を注視している、1月に…」
     仮に来ても仕事してくれる気がしない…スパレッティの教え子とはいえ… (11/17)
    伊ジャーナリスト「ユベントスはブロゾヴィッチの状況を注視している、1月に…」
     個人的な感情だけど、ブロゾヴィッチはインテルのイメージが強すぎてないわ。 ベテランを短期... (11/17)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.