ユベントス殿堂入りのコンテ、マルキージオとの「入れ替え」を要求? しかし会長は… | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス殿堂入りのコンテ、マルキージオとの「入れ替え」を要求? しかし会長は…

2019/10/06
liberoquotidiano.it

会長は元ビアンコネーロ指揮官の功績を高く評価

ビアンコネーロとネラッズーロは古くから「宿命のライバル」とされ、長きにわたり激戦を繰り広げてきた。

今シーズンよりインテルを率いるアントニオ・コンテだが、このことを好ましく思ってないユベンティーノは多い。

彼らはユベントスに殿堂入りを果たしているコンテの除名を求めており、15000人を超える署名を集めたようだ。

イタリア紙『TUTTO SPORT』は5日、デルビー・ディ・イタリアを前の「場外戦」を伝えている。

同紙によれば、ユベンティーニはコンテを除名したのちに先日惜しまれながら現役引退を決めたクラウディオ・マルキージオの「殿堂入り」を求めているようだ。

しかし、アンドレア・アニェッリ会長はこの嘆願書を快く思っていない。同紙は「コンテへのブーイングは避けられない」

「だが、会長はコンテに感謝しており、ユベントスでの功績を忘れるべきではない」

「彼はクラブの名門復活に貢献した恩人だ」と書き立てている。

現地時間6日、スタディオ・ジュゼッペ・メアッツァで開催されるデルビー・ディ・イタリアはどのような試合になるのか。全世界が注目している。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年10月7日 16:16

    マルキージオも誰かを除名してまで殿堂入りなんてしたくないでしょうし、もしこれが原因で殿堂入りしたら辞退するでしょうね。

    署名運動した人々や署名した人々はコンテに対して感情的になって、マルキージオと言う人間がどんな人なのか忘れてしまったのかな?

    0
  • Anonymous より:
    2019年10月6日 19:58

    監督になったら割り切るしかないでしょう
    コンテも仕事だ

    0
  • Anonymous より:
    2019年10月6日 17:25

    コンテ否定してる奴はユベンティーノじゃない
    選手としても監督としても本当に偉大なカンピオーネだ

    4+
  • Anonymous より:
    2019年10月6日 13:04

    選手としてもずっとキャプテンだったのに、レジェンドじゃないはかわいそすぎない?

    6+
  • コンテ より:
    2019年10月6日 12:59

    P.N.を“コンテ”にしてるので少々複雑ですが、選手時代の功績もあるので、やっぱりコンテはコンテです。
    将来マルキージオが監督になって、もしインテルの監督になっても、やっぱマルキージオは好きですしね。。
    要は明日勝ちゃ〜良いんですよ!!!

    12+
  • Anonymous より:
    2019年10月6日 12:20

    長年続いた暗黒期から抜け出したときの最大の功労者なんだし、
    そのぐらい大目に見ていいと思うが

    12+
  • Anonymous より:
    2019年10月6日 11:40

    選手としても監督としてもコンテの功績は計り知れない。
    インテルの監督になったぐらいで自ら絆を断ち切る必要ないし、
    今そう思っていても一時的な激情でしかないと思う。

    ユーベを象徴する人物だとわかっていながら復権のためには監督に据えるしかないんだ、
    って思ってみてればいいんじゃないですかね。

    4+
  • Anonymous より:
    2019年10月6日 11:26

    たかがとか言ってるけど現地のサポとこっちじゃ感じ方が違うでしょ

    20+
  • ファンタジスタ より:
    2019年10月6日 10:34

    功績は認める!!
    けど、レストラン発言やインテルの監督になった時点で、ビジネスライクであり、真のレジェンドではない!!

    20+
    • Anonymous より:
      2019年10月6日 17:24

      は?コンテが真のレジェンドじゃないなら
      誰が真のレジェンドなんだよいい加減にしろニワカ

      2+
  • ボクシッチ より:
    2019年10月6日 10:20

    リッピもインテルの監督になり失敗した後にまたユーベに戻った。選手より監督の就任に関しては割り切るしかないでしょう。

    10+
  • パウロ@暗号資産 より:
    2019年10月6日 09:59

    2010年までの数年間のユベントスを応援してた身とすれば、アニエッリ会長の言う「恩人」という言葉が骨の髄まで染み込む。

    勿論監督が全てではない。

    けど今のマンUやミランを見て、コンテの成し遂げた事の偉大さは忘れられないなぁ。

    24+
  • Anonymous より:
    2019年10月6日 08:20

    コンテの功績はデカいよね。
    たかがインテルの監督に
    就任したからと言って
    なにを言ってるんだか。
    ティフォージってそういう感じなんすか?

    18+


     週間人気記事TOP5

    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントスの構想外とされるヴラホヴィッチ「アル・ヒラルがオシムヘンを諦め…」
    • ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
    • 中盤強化を目論むユベントス、英2部降格のレスターのエンディディを注視か

     新着コメント

    ユベントス、今夏のメルカートでもアデイェミの獲得が再燃か「万能性を高く評価」
     同じタイプならトリンカオが理想 今期の活躍で獲得は難しいかな (07/11)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     マッケニーの年俸成長令されてるんだった、勘違いでした (07/11)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     コメントした人がイタリア人とのハーフかもしれない。 パスタの恨みだよ、きっと (07/11)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     ちなみに今の給与がちょうど半分くらいですよ。 (ルイス400+ボーナス100万€)、マッ... (07/11)
    ユベントス、今夏売却第1号はウェアか「マルセイユへの移籍を承諾した」
     サッカー選手としてってことすら読み取れないんか あ、釣られちゃった (07/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.