マルキージオ「旅行でローマへ向かうわけではない」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

マルキージオ「旅行でローマへ向かうわけではない」

2014/11/21


11/9のパルマ戦よりおよそ2週間近くリーグは中断していた。
MFクラウディオ・マルキージオは、その間EURO2016予選を戦うためイタリア代表に参加。クロアチア戦を終えてトリノに戻り、火曜日よりユベントスのトレーニングに戻った。
週末にローマのスタディオ・オリンピコで行われるラツィオ戦を控えたマルキージオは、この一戦を前に意気込みを語っている。『Il Messagerro』が伝えた。
「この一戦が僕らにとって落とし穴に成りかねないというのは本当のことだろう。そして僕らが心配しているのは、代表合宿から戻ってきてからの試合は常に難しいということだね。」
「対戦相手がどこであろうと、代表合宿から戻ってきたときに上手く適応させることは難しい。次の試合はタフなアウェイでの戦いになるだろうね。ラツィオは僕らを苦しめるはずだ。僕らはこの厳しい雰囲気の中、素晴らしい相手に対して準備していかなくてはならない。ラツィオは競争力があり、そしてかなりトレーニングを積んでいる。上手くプレーするだろうね。」
「僕らは、旅行でローマへ向かうわけではない。目的は勝ち点3を持ち帰ることだ。ここでの勝利はチャンピオンズリーグのマルメ戦において僕らを後押ししてくれるだろう。つまり、この状況で彼らを負かすことができれば、僕らは次のラウンドに向け新たな扉を開けることができるということだ。」

Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
    • ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ユベントス、『Jeep』&『Visit Detroit』とスポンサー契約締結を発表!「3年間総額…」

     新着コメント

    伊ジャーナリスト「ユベントスは今夏コンテの招聘に本腰を入れる、ジュントリは…」
     ジェントーリはもういいで、さようなら! (05/16)
    ユベントス、来シーズンに備えSDを招聘か「トニョッツィとマッサーラが候補に…」
     お金が・・・って言いたいところだったけど、ドウグラスルイスやコープに投入したお金を彼に使っ... (05/16)
    ユベントス、来シーズンに備えSDを招聘か「トニョッツィとマッサーラが候補に…」
     カルチョ (05/16)
    ユベントス、来シーズンに備えSDを招聘か「トニョッツィとマッサーラが候補に…」
     高すぎ (05/16)
    ユベントス、来シーズンに備えSDを招聘か「トニョッツィとマッサーラが候補に…」
     個人的には今はオシムヘンのようなセリエで実績があって完成された選手を取るべき。 レテギと... (05/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.