ユベントス、新加入ラムジーが反撃の狼煙! 昇格組に苦戦もサッリ体制“初勝利”! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、新加入ラムジーが反撃の狼煙! 昇格組に苦戦もサッリ体制“初勝利”!

2019/09/22
Twitter.com

期待のラムジーが同点弾!

セリエA第4節ヴェローナ戦がアリアンツ・スタジアムで開催され、ホームのユベントスが2-1で勝利を収めた。

UEFAチャンピオンズリーグ(CL)アトレティコ・マドリード戦から先発6人を代えて挑んだ一戦は、試合開始からテンポよくボールが回る。

すると1分、WGファン・クアドラードがゴール前でチャンスを迎えるも枠を大きく外してしまう。

イージーなミスもみられ、互いにリズムを作れない展開がつづくもRSBの裏のスペースにFWパウロ・ディバラ。

LSBの裏のスペースをMFアーロン・ラムジー、MFブレーズ・マテュイディが狙うも得点には至らない。

それでも14分、カットインからFWクリスティアーノ・ロナウドがPA外から豪快に狙うも枠を捉えることができない。

押し込むも得点に結びつけることができずにいた19分、この試合で初先発を飾ったDFメリフ・デミラルがPA内で倒してしまう。

主審はPKの判定。だが、この試合で今季初先発を飾ったGKジャンルイジ・ブッフォンの守るゴールに気圧されたのかポストを叩き、失敗。

こぼれ球もバーを叩き、ピンチを免れたかと思われたがMFミゲル・ヴェローゾに見事なミドルシュートを決められ、先制を許す。

ホームで負けれられないユベントスも押し込むも、攻撃が噛み合わず、得点の匂いを感じさせない展開がつづく。

それでも30分、クリスティアーノがミドルシュートを放つなどチームを叱咤するプレーで牽引する。

すると31分、ラムジーが少し遠目ではあったがシュートを狙う。ボールはDFに当たりコースが変わりながらもゴールに吸い込まれ、試合をふりだしに戻す。

その後もヴェローナ陣内で試合を進めるも、この日は攻撃が噛み合わず逆転には至らず前半を1-1で折り返す。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • akix より:
    2019年9月22日 08:40

    ドロー続きだったからとりあえず勝ってよかったけどセットプレーでいつも冷や冷やさせられるのが気になる。そしていちばん気になったのが、途中カメラにぬかれた超不機嫌そうなジャンの表情。

    14+
  • T より:
    2019年9月22日 06:02

    ターンオーバー成功したように感じました。
    そして、残念ながらラムジーが退いたあと
    ケディラ、イグアインと交代する毎に球廻しが
    出来なくなっているように見えました。
    まだ、ラビオ、カーン、マンジュキッチ、ルガーニと
    出番来てない選手が多いです。
    絶妙な組合わせ早く見つけて欲しいです。
    少なくても私には前半のチームの方が良く見えました。

    12+
  • Anonymous より:
    2019年9月22日 04:50

    どこのチームもそうかもしれないけど、特にユヴェントスと対戦するイタリアのクラブはモチベーションは勿論のこと対ユヴェントス仕様の戦術ではめ込んできたりするから、コンディションの差も相まってどこが相手だろうと苦戦しますね。

    ディバラ真ん中にした今日の並びいいと思ったけどなぁ。サッリスタイルでもうまくやっていけると思ったし連携できてたはずなんだけどなぁ。でもやっぱりロナウドがゴールを決めるためには言われてる通りディバラでは駄目でイグアインがファーストチョイスなんでしょうか。
    売ってほしくないなぁディバラ。

    18+
  • Anonymous より:
    2019年9月22日 03:54

    デミラルがさすがモンテーロ二世と呼ばれるだけのことがあるゴリゴリっぷりですた。

    今日の試合みてもディバラがいいかイグアインがいいかは悩ましいところですね。
    上手くバランスよく使っていってほしい。

    あとベンタンレジスタは現状では厳しいでしょうか。ピャニッチ休ませるときは完全に442でいっていいような。

    休ませたい選手を後から入れなければいけなかったのかは疑問ですが。
    とにかく勝ててよかったです。

    32+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • デイヴィッド、ジェグロヴァのユベントス加入に「最高の補強。得点を決める助けに…」
    • ユベントスからアトレティコにローン移籍中のニコ・ゴンサレス「買い取り条件は…」

     新着コメント

    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     違法サイトはNGだけど、神試合なのは確か。 得点シーン以外にも選手達の攻防、プレスの強度... (09/15)
    デルビーでユベントスを勝利に導いたアジッチ 「ここでプレーできることを証明したい」
     ブラホやコスティッチへの対応見てるとトゥドールは割と同胞に寛容なイメージがある アジッチ... (09/15)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     ブラホは置いといて、コープは充分良かったよ。 金額からしたら、もいちょい違い見せて欲しい... (09/14)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     まともなやり取り出来ないからIDぐらい付けて欲しいな (09/14)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     ケリーに抑えられるテュラムwwwww (09/14)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.