ユベントス、現メンバーの移籍金総額が7億ユーロ超! 欧州第5位にランクイン | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、現メンバーの移籍金総額が7億ユーロ超! 欧州第5位にランクイン

2019/09/10
www.tuttomercatoweb.com

1位のマンチェスター・シティは10億ユーロ

ここ数シーズンに渡り、毎年スカッドの着実な“アップデート”を行っているビアンコネーリ。

昨夏のメルカートでFWクリスティアーノ・ロナウド(34)を連れてきたことはカルチョ界に衝撃をもたらしたことは記憶に新しい。

またこの夏には、欧州の舞台におけるパフォーマンスにより「将来の欧州を担う存在」として高い評価を得ていたCBマタイス・デ・リフト(20)を7500万ユーロ+ボーナス1050万ユーロで獲得。

この欧州全土の“人気銘柄”を巡ってはバルセロナやパリ・サンジェルマンなど国外メガクラブとの争奪戦を制しただけに、ビアンコネーロ首脳陣に対する評価はさらなる高まりを見せた。

フットボールに関する研究機関『CIES Football Observatory』は現地時間9日、各クラブが現在のメンバーを揃えるのに要した移籍金総額を公表。

このデータによるとユベントスの移籍金総額は7億1900万ユーロであり、欧州5大リーグ(ラ・リーガ、ブンデスリーガ、プレミアリーグ、セリエA、リーグアン)の全クラブにおいて第5位という結果となっている。

また、同クラブを上回る補強を見せているのはパリ・サンジェルマン、レアル・マドリー、そしてマンチェスター勢2クラブだ。

特にマンチェスター・シティは毎シーズン高額な移籍金を伴う取引を成立させており、その額は10億ユーロを超える。

イタリア国内に視線を向けると、ユベントスの移籍金総額は2位のミランの1.5倍以上にのぼる。

今季のスクデット争いのライバルという見方が大半を占めるインテルやナポリに至っては、総額が4億ユーロを上回っておらず、段違いのスカッドを擁することが改めて数字に表れる格好となった。

ロナウドとデ・リフトの移籍金が全体のおよそ25%を占める結果となったビアンコネーリであるが、「フリー」により即戦力の獲得実績を積み重ねてきたことが2年連続のビッグディール成立に繋がったという見方ができるかもしれない。

次ページ【移籍金総額:欧州全体ベスト10】

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年9月10日 22:03

    ラビオもラムジーも700万€で
    デ・リフトはそれよりも高い950万€
    結局、フリーで獲れるのも
    デ・リフトが獲れたのも
    お給金が良いからなのかも。

    0


     週間人気記事TOP5

    • スパレッティ監督、契約満了まで『J|Hotel』に滞在か「仕事への完全な没頭を…」
    • キエッリーニ、ユベントスの今冬のメルカートに「SDが就任すれば、コモリが理想と…」
    • ユベントス、近日中に新SDオットリーニ氏の就任を発表か「全カテゴリーの…」
    • OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
    • ユベントスのスカウトチームが週末のヴェローナ対パルマを視察へ…注視する選手は

     新着コメント

    ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
     ブレーメル以外のディフェンダーの現状 ガッティ→いつまで経っても守備の粗さが改善され... (11/22)
    ユベントスに痛手…ルガーニが負傷離脱へ「3週間後に復帰できる可能性が高い」
     ムハレモヴィッチもそうだしレンタルで経験を積ませてからの方が良いのは当たり前の話なんだけど... (11/22)
    ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
     ここまで来ると監督うんぬんの問題じゃない。この選手層なら、どの監督が来ても無理…選手の問題... (11/21)
    ユベントスに痛手…ルガーニが負傷離脱へ「3週間後に復帰できる可能性が高い」
     トップチームに上げる前に、スタメンで使ってくれるセリエB以上のクラブに1年間貸して試合経験... (11/21)
    ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
     ガッティの最近の軽さは晩年のボヌッチを彷彿とさせる軽さだし、カルルも案外セットプレーでドフ... (11/21)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.