ユベントスの今後の動きは? イタリアの移籍市場も残すところ7日 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスの今後の動きは? イタリアの移籍市場も残すところ7日

2019/08/27
corrieredellosport.it

パラティチCFOの手腕が問われる

いよいよ今夏のカルチョメルカート閉幕まで1週間を切った。

そして今、ユベントスのスポーツ部門を取り仕切るファビオ・パラティチCFO(チーフ・フットボール・オフィサー)が直面しているのは選手の放出だ。

現時点で余剰戦力を抱えるビアンコネーリにとって選手の売却は必要不可欠となっている。

そんな中、いま最も交渉に動きがあるのはローマへの移籍が前進しつつあるDFダニエレ・ルガーニ(25)だ。

ルガーニはセリエA第1節パルマ戦のチームに帯同しなかった。「移籍が間近に迫っていることが理由」というのが大方の予想となっている。

ジェノア戦で3失点を喫し、守備陣の不安定さを露呈したローマにとってCBの補強は急務。ティフォージからは不安の声が上がっている。

イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』は26日、ローマのスポーツ・ディレクターを務めるジャンルカ・ペトラーキとパラティチCFOがこれまでストップしていた交渉を再会し、合意のもとで詳細を詰める段階にあることを報じた。

交渉が順調に進めば近日中に詳細が明らかとなるだろう。

また、FWマリオ・マンジュキッチ(33)とMFブレーズ・マテュイディ(32)についても放出の噂は絶えない。

前者はバルセロナとの交渉がささやかれているものの進展はみられず、後者は残留との見方が強まっている。とはいえ、両選手ともにオファーが届けば売却可能な選手だと目されている。

1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2019年8月27日 11:45

    ラビオやラムジーに飛びついた判断は否定しないが、既存の各選手に理解をもらった上でやらないとクラブイメージが悪くなるよ。

    6+
  • Anonymous より:
    2019年8月27日 09:17

    これまでのサッリはTOを使わなかったって話はよく聞くけど…..これだけの選手層があってまさか第1戦のあのスタメンで11人固定なんてことはないよね??

    6+


     週間人気記事TOP5

    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」
    • ジダン氏「ユベントスはつねに私の心の中にある、ユルディズは私を楽しませて…」

     新着コメント

    今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
     いつも似たような事言ってるけど、プレーには一向に反映されないよね (10/20)
    今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
     口を開かないでください。 ボヌッチ同じでプレイがクソで、それをキャプテンらしく振... (10/20)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     コモは普通にビッグクラブになる片鱗あるからなあ 今やってるコモ周りの観光事業が完成系迎え... (10/20)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     監督よりも選手の質の方が問題だと思う。ブレーメル負傷した時点で終了やったし、ルガーニもガッ... (10/20)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     ケフレンは攻撃面では推進力とか頼りになるけど戻りはジョグ多めでサボりがちだから多分ラビオみ... (10/20)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.