ユベントスCFOパラティチ、これまでのメルカートを総評 「デ・リフトの獲得は…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスCFOパラティチ、これまでのメルカートを総評 「デ・リフトの獲得は…」

2019/08/16
Fanatik

「それに我々は(メリフ)デミラルとも契約し、彼をキープすることができている。彼は現在、チームで最もおおくオファーを受け取っている選手だ」

また、人員整理に頭を悩ませるユベントスだが、以前マウリツィオ・サッリが公言したように、クラブは6名のジョカトーレを売却する意向があるという。

この件に関連して、現在去就が不透明となっている選手たちについて明言は避けつつも自身の見解を語っている。

「(ダニエレ)ルガーニ? 彼に関しては何が起こるかわからない」

「(サミ)ケディラは偉大な選手だ。彼はチームに残るだろう。そしてそれは(ブレーズ)マテュイディにも当てはまることだ」

「(マウロ)イカルディの獲得? 我々には偉大なストライカーたちがいる。なぜ他のチームの選手について考えなければいけないのかまったくわからないね」

前述したように、ユベンティーニにとっては今後いくつかの別れを経験することとなるだろう。

イタリアのメルカート閉幕まで2週間以上の時間が残されているが、果たしてビアンコネーロ首脳陣は今後どのような動きを見せるのだろうか。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年8月16日 19:28

    マンジュキッチ、ルガーニ以外は何か雲行きが怪しくなってきてますが、当然放出しないでもFFPは何とか出来るって事ですよね。
    まぁここで相手から更に足元見られるような発言はしないと思いますので、発言通りではないと思いますけど。

    6+
  • Anonymous より:
    2019年8月16日 18:43

    ケディラマテュイディ残す断言ってことはジャンベンタンクール放出ってことにならないか??汗

    6+


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ

     新着コメント

    ユベントス主将ロカテッリ、ラツィオ戦のドローに「残り2試合に向けての土台となる」
     確かにミュラーとか大アリ!来てくれたらユベントスも復活しそう。来期編成も変わると思うし、暗... (05/11)
    ユベントス主将ロカテッリ、ラツィオ戦のドローに「残り2試合に向けての土台となる」
     今期4位フィニッシュは無理だわ。というより悔しいがこんなチームがCLに出たとこで面白くない... (05/11)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     どうせならミラニスタに悪いけどトナーリの方が良いと思うわ (05/11)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     なんでですか? (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     モッタの時に形になりかけてたGKからの繋ぎが見る影もないのが気になります… (05/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.