ラヴァネッリとタッキナルディが新ユベントスの展望について語る「鍵となる選手は…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ラヴァネッリとタッキナルディが新ユベントスの展望について語る「鍵となる選手は…」

2019/07/11
inter-news.it

「デ・リフトが加われば驚異的なチーム」

ユベントスを代表する各年代のOBたちが、新たにマウリッツィオ・サッリ監督が就任したチームの展望を語っている。

イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』が11日、フィブリッツィオ・ラヴァネッリとアレッシオ・タッキナルディのコメントを紹介した。

まず、1996年にビアンコネーリの一員としてUEFAチャンピオンズリーグを制した経験を持つラヴァネッリは、「ユベントスのクオリティは毎年のように向上している。仮に(マタイス・)デ・リフトが来ることになれば、このチームはより一層驚異的なものになるだろう」と話す。

さらに、「誰がチームを去るのかで変わってくる」と付け加え、「ドウグラス・コスタは(チームに)優位性を生み出す数少ない選手だ。彼のアシストが(クリスティアーノ・)ロナウドに幸運を与えるはずだよ」と移籍が噂されるブラジル人サイドアタッカーを高く評価している。

また「(ダヴィド・)トレゼゲや(ズラタン・)イブラヒモヴィッチがユベントスで控えになることがあったように、数多くの試合がある長いシーズンにおいて、ピピタ(ゴンサロ・イグアインの愛称)は強力なバックアッパーとなるだろう」と、チェルシーから復帰したアタッカンテの残留を期待しているようだ。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年7月13日 01:14

    トレゼゲとイブラが控えは流石に草
    どっちかってとアレが二人の控えでスーパーサブ扱いされてた感じやったけどなあの頃

    0
  • Anonymous より:
    2019年7月13日 01:07

    トレゼゲとイブラは故障時以外はおもっきりスタメンだったと思うが
    サブで一年目からチーム得点王になれるわけないだろ
    サブでどうやってセリエ得点王になるんだどんな記憶してるんだ

    2+
  • Anonymous より:
    2019年7月11日 22:03

    層の厚さハンパないね。

    14+
  • Anonymous より:
    2019年7月11日 21:14

    ピャニッチが離脱した時が不安

    16+


     週間人気記事TOP5

    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」
    • コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利

     新着コメント

    今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
     カピターノなら最後までピッチに残って戦い抜いてほしいわ。 交代させられるレベルのプレーし... (10/20)
    今季初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「4バック起用は実験ではない」
     4バックでのコモ戦は今季最悪の試合に見えた。 ユルディズはサイドに張らせるより、絶対に中... (10/20)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     タイムズ紙にユベントスはマンチェスターユナイテッドと同じだってちょうど書かれてますよ。お金... (10/20)
    今季初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「4バック起用は実験ではない」
     恐らく、トゥドルに今の状況を打開できるアイデアは無さそうな気がする。選手の質や怪我、下手く... (10/20)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     確かプレミアでも他チームがドン引きするレベルの大金投入してるのにここ最近大低迷中のクラブが... (10/20)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.