バイエルン、カンセロ獲得に6000万ユーロを提示! ユベントスの評価額は… | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

バイエルン、カンセロ獲得に6000万ユーロを提示! ユベントスの評価額は…

2019/07/03
tz

売却は既定路線か…

ビアンコネーロはMFレオナルド・スピナッツォーラ(26)をローマに売却したが、SBジョアン・カンセロ(25)放出の考えは変えないようだ。

イタリア紙『Corriere dello Sport』は3日、カンセロの獲得レースにバイエルン・ミュンヘンが加わったことを伝えている。

これまでマンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラが、このポルトガル代表SBを気に入っていたものの、金銭面で折り合いがつかず交渉は成立しなかった。

シティが提示は4000万ユーロとされているが、ユベントスは売却には5000万ユーロと考えており、6月中に結果は得られなかった。

スピナッツォーラ売却により、ビアンコネーロはカンセロの評価額を5500万〜6000万ユーロに引き上げたようだ。

イングランド王者とイタリア王者の交渉はつづいているが、ここにバイエルンが加わったことを同紙は伝えている。

つづけて「ドイツ王者が提示した金額は6000万ユーロ」と報じ、ユベントスの評価額に達していることを強調する。

カンセロの能力に問題はない。だが、イタリアメディアを中心に「彼のプレースタイルはマウリツィオ・サッリの戦術に合わない」

「ロッカールームの雰囲気を乱している。そのことをジョルジョ・キエッリーニ(34)が許していない」など囁かれているのが現状だ。

夏のメルカートは開場したばかりだが、ユベントスの首脳陣はどのような決断を下すのだろうか。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2019年7月4日 02:58

    シティやバイエルンが欲しがる選手を活かせないとか言ってるけど、どこもSBで評価してないと思うけどな。
    実際こっちがいらないダニーロ押しつけてくるレベルの評価なんだし

    6+
  • Anonymous より:
    2019年7月3日 22:28

    ここまでのメルカートの動きを見てると、サッリは3バックでいく気なんじゃないか?って思ってしまう…
    3バックのイメージは全然無いんだけどさ

    10+
    • Anonymous より:
      2019年7月4日 14:51

      3バックならカンセロ残すだろうなぁ。
      守備が課題だけどウィングバックなら良さを活かせるから。

      2+
  • Anonymous より:
    2019年7月3日 21:49

    昨シーズンのカンセロ出た試合と出てない試合、90分通して試合観てなくない?見てたら放出やむなしとかいえねーんですが。攻撃が、守備がとか、ウイイレじゃあるまいし、、良い選手は残すでいいんすよ基本

    8+
    • Anonymous より:
      2019年7月3日 22:31

      中盤のメンバーも充実してきてスキルフルになるなら攻撃のバリエーションも増えるだろうし、カンセロのポジションは必ずしもテクニカルな選手である必要はない。
      チームを作り替えることがクラブの明確な意志である以上、例えいい選手であっても従来の発想にに捕らわれる必要はない。

      24+
      • Anonymous より:
        2019年7月3日 22:48

        今日のブラジルVSアルゼンチン戦の明暗を分けたのはSBの攻撃参加とその質だった
        カンセロはユーべのストロングポイントだと思う

        14+
      • Anonymous より:
        2019年7月3日 23:07

        それはどのチームでも言えることだと思うが
        結局はサッリがどう言う戦い方を好むか採用するかであって、一般的に言っていい選手を保持することが必要なわけではなく
        チームのコンセプトを体現できる質の高い選手を並べなければ意味がない
        ひとつのポジションのストロングよりもチーム全体として強さがなければ諸刃の剣になることも

        28+
    • Anonymous より:
      2019年7月4日 14:50

      >良い選手は残すでいいんすよ基本

      それこそウイイレじゃないですか。
      2トップのフォーメーションが軸なのにウィングの選手がいても扱いに困るのと同じ。

      4+
  • Anonymous より:
    2019年7月3日 21:00

    まぁサッリは片方のサイドバックにしか上がることを求めないことが多いから、攻撃的なサイドバックはそんなに要らないということはある。

    20+
    • Anonymous より:
      2019年7月4日 00:10

      飴はあんま見てないけど、ナポリのときは両SBともにそこまで上がらなかった印象もある。
      まあ守備専ではなく2323化してアンカー横ラインでビルドアップする感じだけども。
      突破型のSBはそんな好みでは無いかもしれないねえ。

      6+
  • Anonymous より:
    2019年7月3日 20:51

    シティやバイエルンほどのクラブが欲しがるタレントを活かせないなんて哀しいね
    ユベントスの選手でバイエルンが欲しがるほどの選手はカンセロしかいないよ

    22+
    • Anonymous より:
      2019年7月3日 21:29

      活かせないから放出というより、素行やら売却可能で高く売れそうなのがカンセロってだけの話でしょう。
      ユベントスの選手でバイエルンが欲しがるほどの選手はカンセロしかいないとか、ファンが増えるとこういう低レベルなコメントも増えるので良し悪しですね。

      56+
      • Anonymous より:
        2019年7月4日 00:04

        今のバイエルンと比べたら選手の質はユーベの方が明らかに上でしょ。

        40+
  • Anonymous より:
    2019年7月3日 20:49

    ていうか
    ロナウドいるし、素行悪いとか
    そんなことにはならないはず。

    12+
  • Anonymous より:
    2019年7月3日 20:47

    まあもしサッリがいらないってんなら高く売れるなら売っていいかな。
    ちゃんと穴があかない補強補充はするのは前提で。

    26+
  • Anonymous より:
    2019年7月3日 20:37

    なによりサッリに気持ちよく仕事をしてもらいたい。
    監督の構想にのらない、キャプテンから眉をひそめられる、DFとしては致命的な集中力守備力の無さ。
    トップも中盤も攻撃的になることが見込まれている以上、出されても不思議には感じない。

    42+
  • Anonymous より:
    2019年7月3日 20:00

    態度悪いの?

    8+
  • ぼー より:
    2019年7月3日 19:57

    確かに、ロッカールームでずっとイヤホンしてて、輪に入ってないイメージ

    38+
  • Anonymous より:
    2019年7月3日 19:51

    ヴァレンシアから幾らで獲得したんでしたっけ。50億円位でしたっけ。
    サッリの戦術に合わないとかロッカールームの雰囲気を乱しているって書かれてるけど本当?
    もし本当で残っても使われない、そして和を乱すなら本人の為にもチームの為にも72億円なら出してもいいかもしれないですけど、その場合代わりというか選手層も心配。
    右サイドバック、デ・シリオやクアドラードとかで平気なのかな。誰か獲得するのか。
    素朴な疑問、戦術に合う合わないって実際に使ってみなくても分かるのか?分かるんならサッリに合う選手って一体誰とかなんだろうと思う。

    18+
  • Anonymous より:
    2019年7月3日 19:36

    え、でも
    スピナッツォーラ売却したから
    単純に戦力ダウンしちゃうのでは?

    18+
  • Anonymous より:
    2019年7月3日 19:29

    キエッリーニが気に入ってないなら、いいよ放出で

    50+
  • みやっさん より:
    2019年7月3日 19:10

    スピナ売ったし残せよ

    26+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • 安定したパフォーマンスを披露したガッティ「ユベントスでプレーすることは…」
    • ユベントス元チームドクター「ポグバがベストな状態に戻るのは来シーズン。キエーザは…」
    • 勝利を決定づけたキエーザ「ティフォージに謝りたかった。僕はユベントスを助けたい」
    • コスティッチが値千金の決勝弾! ユベントス、ウノゼロでインテルとのデルビーを制す
    • EL制覇へ一歩前進! ユベントス、アウェイでフライブルクを下しベスト8進出!

     新着コメント

    ユベントスの“中盤の要”ラビオ、契約延長へ向け前進か「CL出場権を…」
     今季のラビオはセリエどころか欧州中見てもトップクラスの結果を残している選手。最高峰のMFに... (03/22)
    インテル戦の交代で負傷が懸念されたキエーザ、長期離脱は回避か「慎重に評価を...」
     この怪我明けで慎重になっているタイミングで代表に呼ぶのは、クラブチーム的には勘弁して欲しい... (03/21)
    インテル戦の交代で負傷が懸念されたキエーザ、長期離脱は回避か「慎重に評価を...」
     21年のユーヴェの迷走具合と代表のユーロ優勝で20年の暮れから22年まで全く休めなかったも... (03/21)
    ユベントスの無失点勝利に貢献したブレーメル「ガッティは…」
     ガッティが絶妙なシュートブロックをした後にガッツポーズをしたのを見て嬉しくなった ブレー... (03/21)
    コスティッチが値千金の決勝弾! ユベントス、ウノゼロでインテルとのデルビーを制す
     ヴラホ=トレゼゲって事ですかね。 (03/21)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2022 All Rights Reserved.