スピナッツォーラ、ユベントスを退団! ローマに完全移籍へ… | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

スピナッツォーラ、ユベントスを退団! ローマに完全移籍へ…

2019/06/30
Twitter.com

ビアンコネーロへの愛着語っていたが…

ユベントスの下部組織出身であり、昨夏より再びビアンコネーロのユニフォームに袖を通していたSBレオナルド・スピナッツォーラ(26)だったが、退団する運びとなった。

現地時間29日、スピナッツォーラがローマの公式SNSでメディカルチェックを受診している模様を投稿。

2016年夏からベルガモの地に舞台を移しアタランタの上位躍進に大きく貢献したスピナッツォーラは、ユベントスへの復帰当初はコンディションが整わず、昨年末までピッチに立つことはなかった。

そして今冬にはボローニャへの移籍間近に迫っていたものの、自らの意思で残留を決断。

ビアンコネーロの一員として試合勘を取り戻すと、2月に行われたUEFAチャンピオンズリーグ(CL)ベスト16の2ndレグ・アトレティコ・マドリード戦で先発出場を果たし、劇的勝利に大きく貢献していた。

シーズン終了後には「このクラブでプレーすることがいつも僕の夢であり続けていた。ここに10年間はとどまりたいと願っている」と語るなど、“ユベントス愛”を公言。

しかし、周囲ではクラブ首脳陣が今夏のメルカートでサイドバックでの戦力入れ替えを行う考えを持っていると伝えられると、今週なかばにスピナッツォーラのローマ行きが急浮上。

両クラブはわずか数日間で合意に至り、ユベントスの背番号「37」はトリノ街を離れることが正式に決まった。

欧州トップレベルにあるクラブにおける確固とした戦力として期待を寄せていたティフォージからは、この電撃移籍に対して落胆の声が上がることだろう。

ビアンコネーロでの冒険に突如ピリオドを打つ形となってしまったが、新天地でのさらなる活躍を願いたい。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2019年6月30日 10:54

    完全移籍か。
    身長あってフィジカルで
    勝負できるサイドバックは
    絶対貴重なんだけどなぁ。
    残念。

    36+
  • Anonymous より:
    2019年6月30日 10:48

    バルザレッティルートだ。

    2+
  • Anonymous より:
    2019年6月30日 09:47

    ローマは良い選手取ったなぁ。
    セリエのためにも国内移籍で良かったと思おう…
    ユーヴェにとっては人柄も良さそうだし大きな損失だと思うが。

    52+
  • Anonymous より:
    2019年6月30日 09:20

    また一人、イタリア人ジョカトーレが減った。
    パラティーチCFOさん、イタリア人中心選手を増やす計画は
    お忘れですか?

    14+
  • Anonymous より:
    2019年6月30日 09:16

    これでロジェリオが左SB2番手に来るのかな。まあ実力で考えたら、A・サンドロの一番手は揺るがないし仕方ないかな。

    12+
  • Anonymous より:
    2019年6月30日 08:52

    悲しい
    またいつか帰ってきてください
    でもこれでフロントを批判するのは違うと思う
    FFP回避には仕方が無いことCLに出るためにはこれぐらいの悲しさは飲み込まないと

    68+
  • Anonymous より:
    2019年6月30日 08:49

    アトレティコ戦2ndレグでの躍動は記憶に焼き付いたよ、来シーズン居ないのは残念だがローマでの活躍を祈ってる

    そしてこうなった以上はカンセロは絶対に売らないでくれ

    70+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • 安定したパフォーマンスを披露したガッティ「ユベントスでプレーすることは…」
    • ユベントス元チームドクター「ポグバがベストな状態に戻るのは来シーズン。キエーザは…」
    • 勝利を決定づけたキエーザ「ティフォージに謝りたかった。僕はユベントスを助けたい」
    • コスティッチが値千金の決勝弾! ユベントス、ウノゼロでインテルとのデルビーを制す
    • EL制覇へ一歩前進! ユベントス、アウェイでフライブルクを下しベスト8進出!

     新着コメント

    ユベントスの“中盤の要”ラビオ、契約延長へ向け前進か「CL出場権を…」
     今季のラビオはセリエどころか欧州中見てもトップクラスの結果を残している選手。最高峰のMFに... (03/22)
    インテル戦の交代で負傷が懸念されたキエーザ、長期離脱は回避か「慎重に評価を...」
     この怪我明けで慎重になっているタイミングで代表に呼ぶのは、クラブチーム的には勘弁して欲しい... (03/21)
    インテル戦の交代で負傷が懸念されたキエーザ、長期離脱は回避か「慎重に評価を...」
     21年のユーヴェの迷走具合と代表のユーロ優勝で20年の暮れから22年まで全く休めなかったも... (03/21)
    ユベントスの無失点勝利に貢献したブレーメル「ガッティは…」
     ガッティが絶妙なシュートブロックをした後にガッツポーズをしたのを見て嬉しくなった ブレー... (03/21)
    コスティッチが値千金の決勝弾! ユベントス、ウノゼロでインテルとのデルビーを制す
     ヴラホ=トレゼゲって事ですかね。 (03/21)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2022 All Rights Reserved.