ユベントスの“漢”マンジュキッチ、やはり今夏退団か。イタリア国内移籍の可能性も | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

ユベントスの“漢”マンジュキッチ、やはり今夏退団か。イタリア国内移籍の可能性も

2019/06/24
www.juventusnews24.com

1500万ユーロで放出か

マッシミリアーノ・アッレグリという最高の指揮官のもと、アリアンツ・スタジアムのピッチを縦横無尽に駆け回っていた“漢”がこの夏、ビアンコネーロのユニフォームを脱ぐかもしれない。

これまで4度のスクデットをクラブにもたらしたCFマリオ・マンジュキッチ(33)は、中盤を支えていたCMFサミ・ケディラ(32)と同様、新指揮官の構想には入っていないものとみられる。

さらにマウリツィオ・サッリはすでにFWクリスティアーノ・ロナウド(34)に対して「偽9番」という新たな役割を与えていることから、今夏ユベントス退団の可能性がさらに高まったという見方が広まっている。

その中、ボスニア・ヘルツェゴビナメディア『Klix』は現地時間23日、同選手の移籍先候補として新たにラツィオが挙がっていると報じている。

またイタリアメディア『calciomercato.com』もユベントスが最低1500万ユーロのオファーが届けば交渉に応じると主張する。

今年4月に契約期間を2021年夏まで延長したことから、マンジュキッチによるビアンコネーロでの“冒険”は続くものと思われていた。

しかし最大の“相棒”から別れを告げられたとともに、この鉄人のキャリアにおいてひとつのピリオドをうつ瞬間(とき)を迎えることとなりそうだ。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • boko より:
    2019年6月25日 23:17

    出会いがあれば、別れがある。
    そんなことわかってるけど、やっぱり別れは辛い。
    マンジュがゴールを決めた時、駆け寄るみんなの笑顔も、もう見れないのかな。

    4+
  • Anonymous より:
    2019年6月25日 15:48

    素行不良のコスタこそ放出対象

    2+
  • ランドマインアキラ より:
    2019年6月25日 07:43

    行かないでほしい…

    8+
  • Anonymous より:
    2019年6月25日 03:54

    すごく残っていてほしい選手で大好きですが。
    やりたいサッカー的に、
    アッレグリユーベの魂であった選手はサッリユーベの魂にはなりえないとも思います。
    戦い方が転換するのであれば、また新たな選手が魂となり血となり肉となるのも正常なことなのかな。

    8+
  • Anonymous より:
    2019年6月25日 01:10

    もしグアルディオラが来たとしても真っ先に放出対象だろうし仕方が無いことなのかも

    2+
  • Anonymous より:
    2019年6月25日 00:37

    そもそもコスタがどの程度稼働できるかなんて計算出来ないのに放出はないですよね?

    4+
  • Anonymous より:
    2019年6月24日 23:01

    マンジュキッチはユーベで引退からのフロント入りをしてほしい。
    ここまでユベントスらしい選手他にいない。

    23+
  • Anonymous より:
    2019年6月24日 22:55

    魂ってのは補強出来るもんじゃないんだけどな

    22+
  • Anonymous より:
    2019年6月24日 21:45

    最悪退団になったとしても、セリエAの他チームのユニフォーム着てるマンジュキッチは見たくないな、、、
    コール決めた後のユーヴェのエンブレムにキスしてるマンジュキッチの姿が忘れられない

    22+
  • franny&rooye より:
    2019年6月24日 21:44

    この前のCL決勝で最も通用してたFWは誰だよ❓ねぇよ。ありえない。

    22+
  • Anonymous より:
    2019年6月24日 21:26

    サッリ監督、チェルシーでモラタやイグアインよりELでのジルーの方が機能してたやん
    その教訓があるのにマンジュ出すとか無いよな?

    クリロナ偽9番は効果的とは思うけどそれが対策された時に彼の力は絶対に必要になるって(それでも頑固に続けそうなのが怖い)

    12+
  • Anonymous より:
    2019年6月24日 21:14

    まあサッリズモじゃおそらくトップの1席をロナウドと分け合う形になるからねえ。
    それでいてロナウドがメインになっちゃうのは間違いないだろうし、キーンとかどんどん使って世代交代進める気配もあるからなかなかね。
    年齢的にもまだサブ確定の状況はマンジュキッチも嫌だろう。

    4312なら共存もとは思うがそうするとまた言及してたコスタの使い出も無くなっちゃうしおそらく433だろう。

    22+
  • ベッカム より:
    2019年6月24日 19:57

    絶対に阻止して欲しい

    28+
  • Anonymous より:
    2019年6月24日 19:12

    あなたの居場所はありません

    4+
    • Anonymous より:
      2019年6月24日 20:55

      事実であってもその言い方は功労者に対してのリスペクトに欠けるでしょ

      108+
  • F.Swagger×Ruby より:
    2019年6月24日 18:51

    来季もキャプテンマークつけて闘ってる姿を見たいんだけどなあ…

    46+
  • Anonymous より:
    2019年6月24日 18:43

    え、魂なのに?
    じゃユーベは
    脱け殻になるってことじゃん。
    そんなのおかしいでしょ。

    28+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • 独メディア、ユベントスの市場価格を発表! ファジョーリが大幅な上昇、ポグバは…
    • ユベントスの小株主モッジ氏「はく奪された勝ち点『-15』は戻ってくる。なぜなら…」
    • ユベントス、今夏のメルカートでふたたびモラタ獲得にアタックか「ミリクは…」
    • ルガーニ売却を検討するユベントス、セリエAで活躍する2人のジョカトーレを注視か
    • レジェンド・ブッフォン「PSG退団は後悔している。私にとってユベントスは…」

     新着コメント

    今季限りで退団濃厚なクアドラードの後釜を探すユベントス、セリエAの2選手を注視へ
     この二人ならバルビエリかアケでいいと思う (03/28)
    ユベントス、ヴラホヴィッチ売却に備えホイルンドを注視「今後数週間で具体的な…」
     もしブラホがユーベ移籍前の過去にタイムスリップしたらフィオレンティーナにとどまり得点王争い... (03/28)
    ユベントスに暗雲…セルビア代表監督「コスティッチはアキレス腱に炎症が発覚…」
     コスティッチほぼフル稼働だから相当疲労溜まってただろうし軽傷であればいいけど不安だね。中断... (03/27)
    今季限りで退団濃厚なクアドラードの後釜を探すユベントス、セリエAの2選手を注視へ
     アウグストはモンツァのサッカーだから数字残せて成功してるんだろう。 ユーベきたらどうだろ... (03/27)
    ユベントス、ヴラホヴィッチ売却に備えホイルンドを注視「今後数週間で具体的な…」
     アッレグリは今でもイグアインやマンジュキッチみたいなタイプとディバラタイプが組むのが好みな... (03/27)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.