ディバラ「敗戦は残念だけど、ユベントスのユニフォームで復帰できたことが嬉しい」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ディバラ「敗戦は残念だけど、ユベントスのユニフォームで復帰できたことが嬉しい」

2019/05/13
tribuna.com

そして、今季のホーム最終節へ

ユベントスは現地時間12日、セリエA第36節アウェイでのローマ戦を0−2で落とした。

試合結果としては喜べるものではなかったが、FWパウロ・ディバラにとっては特別な試合となったようだ。

この日、フル出場で試合を終えた背番号「10」は、自身のSNSに「ふさわしくない敗戦は残念だ。でも、このユニフォームと共にピッチに戻れたことを嬉しく思う。これから、僕らのホームでティフォージと優勝を祝うために準備していくよ!」と復帰への喜びを綴った。

ディバラは、4月16日に行われたUEFAチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝、アヤックスとの2ndレグで負傷。ローマ戦が約1カ月ぶりの試合復帰の場となった。

お披露目された2019/20シーズンのユニフォームに袖を通してピッチに立った同選手は、16分、28分とクリスティアーノ・ロナウドからのパスを受けローマのゴールを強襲。GKの好セーブにより得点こそ逃したものの、存在感を十分に発揮し復帰をアピールしている。

次節のアタランタ戦は、ユベントスにとって今季最後のホームゲームとなる。おそらく満員になるアリアンツ・スタジアムのピッチで、さらに輝く“La Joya”のプレーを期待したい。

 

 

View this post on Instagram

 

Paulo Dybalaさん(@paulodybala)がシェアした投稿 – 2019年 5月月12日午後1時45分PDT

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年5月14日 10:04

    ディバラとCR7との連携だけが収穫と言ってもいいぐらいの試合だった。

    6+
  • Anonymous より:
    2019年5月13日 20:12

    ローマ戦見てても明らか
    出た方がいいキャリア潰れるぞ

    4+
    • Anonymous より:
      2019年5月13日 20:33

      ホントに試合観たのか?
      今日のCR7とディバラのツートップはめっちゃよかったぞ。決定機決められなかっただけでこれまでにはないアッレグリの新たなアプローチだった。
      ディバラ復帰戦で負けたもんだから結果だけ見てそう言ってるのかな?
      明らかなのはキャリアが潰れることじゃなくて、10番としてCR7と共に輝く可能性は十二分にあるってことな。

      64+
  • Anonymous より:
    2019年5月13日 19:48

    このユニフォームの事は置いといて、ユヴェントスのユニフォームはずっと着てて

    40+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • 試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
    • 圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」

     新着コメント

    【JJパジェッレ】CLグループフェーズ第1節 ユベントス対ドルトムント
     直近の失点だけで判断するつもりはないけど、来季ザイオンいかないかな 忖度抜きにしてグレゴ... (09/18)
    ATに同点に追いついたユベントス、指揮官は「結果を出すために妥協は許されない」
     当たりとはいえCLベスト8は伊達じゃないよ (09/18)
    ATに同点に追いついたユベントス、指揮官は「結果を出すために妥協は許されない」
     ドルトムントはポット1じゃ当たりを引いたと思ってたからホームだったし「引き分けかぁ...」... (09/18)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     パートタイマーじゃなくて点獲りに集中できるようなチームならより活きるってだけだよ (09/18)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     ブラホは本当に使い勝手が悪い  けど使い方を間違えなければ、素晴らしい仕事をしてくれるこ... (09/18)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.