アッレグリ体制500点目はボヌッチ! ユベントスが完勝でスクデット獲得に前進 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アッレグリ体制500点目はボヌッチ! ユベントスが完勝でスクデット獲得に前進

2019/04/03
Twitter.com

またしてもチームを救う一発!

後半も前半同様、盤石な試合展開でスタートさせる。前半にはなかった縦への意識を強くし、キーンの走力を生かしカリアリを押し込む。

すると50分、前線でキープしたキーンがPA内に鋭いグラウンダーのクロスをベルナルデスキに送るも、わずかに合わない。

DFラインの裏に素早くボールを送り込む攻撃がつづいた58分、19歳のFWが最後は競り勝ったようにみえたが、相手GKに収まる。

順調な試合展開をみせていたユベントスだが62分、カセレスが左足のふともも裏に違和感を訴え、交代を直訴。

MFロドリゴ・ベンタンクールを投入。ジャンを右のCBに下げ、3-5-2のシステムを維持させる。

それでも試合展開は変わらずに迎えた70分、マテュイディの突破からベルナルデスキが合わせるも、シュートはキーンに当たり好機を逸する。

セットプレーでは集中力を欠き、危険な場面を再三迎えるがGKヴォイチェフ・シュチェスニーがセーブ。窮地を脱する。

ユベントスも81分、キーンがDFラインの裏に抜け出し決定的な場面を迎えるが相手GKの好守もあり、またしても好機を逸する。

それでも85分、ベンタンクールが巧みに右サイドを突破。ゴール前にグラウンダーのクロスを入れるとキーンが一瞬早く反応。待望の追加点を奪取する。

その後は落ち着いて試合を終わらせたユベントスが、また一歩、前人未到のスクデット8連覇に近づいた。

▼試合結果
カリアリ 0-2 ユベントス

▼得点者

レオナルド・ボヌッチ 22’
モイーズ・キーン 85’

著者:J-Journal 山口 努

▶現地観戦でユベントスを応援してみませんか?スタジアムへの行き方やご相談はこちらから

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2019年4月3日 22:21

    ジャンはアトレ戦で自信つけたかな。
    まああの奇跡の逆転劇のキーピースとして採用されたら信頼感じるし1段2段伸びるか。
    ケディラがいないうちにしっかり自分の席作ったね。
    ベンタンもさっさともうひと伸びしてくれい。

    2+
  • Anonymous より:
    2019年4月3日 12:06

    エムレジャンのマルチっぷりが、素晴らしい。
    こういう選手がいると戦術変更がしやすいね!

    6+


     週間人気記事TOP5

    • 不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
    • ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
    • ユベントスに激震! トゥドール監督の解雇を発表「暫定的にブランビッラが…」
    • 混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
    • トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か

     新着コメント

    トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
     ジュントリ教がまだかすかに生き残ってるからな (10/29)
    トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
     一昔前なら451の0トップローマのユルディズver無理かな… (10/29)
    トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
     少し問題があるとすれば、インテル当時と違ってスパレッティにナポリ時代のようなサッカーをフロ... (10/28)
    トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
     アリバベーネとジュントーリみたいなの見たのに未だにパラティチガーって言ってるのはなんなんだ... (10/28)
    トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
     まあいいんじゃない整った守備からちゃんと始められる監督だし インテルで4位にしがみついて... (10/28)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.