コラム:「バルセロナの未来」から「ユベントスの未来」へ | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

コラム:「バルセロナの未来」から「ユベントスの未来」へ

2019/03/17
beIN SPORTS

 UEFAチャンピオンズリーグ(CL)ベスト16、アトレティコ・マドリード戦2ndレグではマッシミリアーノ・アッレグリが奇策をみせた。

 MFエムレ・ジャンをCBに吸収させる3-4-3のシステムをみせ、2戦合計3-2の大逆転勝利に導いた。

 指揮官の“実験”は休むことをしらない。セリエA第28節ジェノア戦ではFWパブロ・モレノをトップチームに招集した。

 この16歳の青年をバルセロナのカンテラからビアンコネーロのプリマベーラに加入させたのは、2018年の夏のことである。

 迎えた今シーズン、プリマベーラでの公式戦では26試合に出場し4得点4アシストを記録している。

 「結果」だけをみれば、モレノはユベントスのプリマベーラ中5位の成績だ。このスペイン人以上の結果を残す若いジョカトーレは4人いる。

 トップはMFマノーロ・ポルタノーヴァだ。この18歳のイタリア人はモレノより2歳年長だが、30試合に出場し11得点7アシストの記録を残し、チームトップを走っている。

 モレノまでの2位から4位まではイタリア人が名を連ね、3位にはMFニコロ・ファジョーリ(18)。25試合に出場し、5得点5アシスト。

 先日トップデビューを果たしたMFハンス・ニコルッシ・カヴィーリャ(18)は4位に位置する。この才能は34試合に出場し、7得点3アシストを記録。

 FWでは2位のエリア・ペトレッリ(17)。28試合に出場し、10得点5アシストを記録している。

 トップ5で最年少となるモレノだが、2013年から日本で開催されている「U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ」にバルセロナの一員として来日している。

 初年度、翌年と圧倒的な強さで連覇を果たしたバルセロナのカンテラだったが、2014年のチームを牽引したのは紛れもなくモレノだった。

 その活躍を覚えているユベンティーニも少なくないはずだ。2014年大会の「大会MVP」にも選ばれており、その後母国スペインでは200得点以上を記録している。

1 2
Share Button
category: コラム

コメント

  • Anonymous より:
    2019年3月19日 13:36

    ヤゴもカンテラのエースだったよな

    0
  • juvel より:
    2019年3月17日 18:16

    正直、期待しかない

    12+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • 安定したパフォーマンスを披露したガッティ「ユベントスでプレーすることは…」
    • ユベントス元チームドクター「ポグバがベストな状態に戻るのは来シーズン。キエーザは…」
    • 勝利を決定づけたキエーザ「ティフォージに謝りたかった。僕はユベントスを助けたい」
    • コスティッチが値千金の決勝弾! ユベントス、ウノゼロでインテルとのデルビーを制す
    • EL制覇へ一歩前進! ユベントス、アウェイでフライブルクを下しベスト8進出!

     新着コメント

    インテル戦の交代で負傷が懸念されたキエーザ、長期離脱は回避か「慎重に評価を...」
     この怪我明けで慎重になっているタイミングで代表に呼ぶのは、クラブチーム的には勘弁して欲しい... (03/21)
    インテル戦の交代で負傷が懸念されたキエーザ、長期離脱は回避か「慎重に評価を...」
     21年のユーヴェの迷走具合と代表のユーロ優勝で20年の暮れから22年まで全く休めなかったも... (03/21)
    ユベントスの無失点勝利に貢献したブレーメル「ガッティは…」
     ガッティが絶妙なシュートブロックをした後にガッツポーズをしたのを見て嬉しくなった ブレー... (03/21)
    コスティッチが値千金の決勝弾! ユベントス、ウノゼロでインテルとのデルビーを制す
     ヴラホ=トレゼゲって事ですかね。 (03/21)
    インテル戦の交代で負傷が懸念されたキエーザ、長期離脱は回避か「慎重に評価を...」
     やっぱり大怪我してからスペ化してるよね 才能あるから乗り越えてほしい (03/21)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2022 All Rights Reserved.