ユベントスの主将キエッリーニ、自身に影響を与えた3人のカピターノについて語る | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスの主将キエッリーニ、自身に影響を与えた3人のカピターノについて語る

2018/12/14
biografieonline.it

「それが私がベテラン選手の一人として、クリスティアーノ(ロナウド)のような新加入選手に何かを施そうとする理由だ」と偉大な先人たちの“教え”が、自分の中にも生きていることを明かした。

また、「(ガエターノ)シレアにも影響を受けたよ。彼の話をよく耳にするし、プレースタイルは違えど比較もされるんだ。でも、彼の集めたチームからの尊敬などを考えれば、彼と比べられることを誇らしく思う」

「私はシレアになるつもりはないし、彼のようなジョカトーレのレベルにまで達することはできないだろう。しかし彼は、私やこれからの時代を担う選手たちにインスピレーションを与え続けていくに違いない」とイタリア代表やユベントスで一時代を築いたレジェンドの名を口にした。

そして最後に、「ジジ(ブッフォンの愛称)とはユーベや代表チームのトレーニングキャンプでも多くのことを共有した。1年間で300日は会っていただろうね」と前任者についても語る。

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2018年12月14日 15:03

    ユーヴェと代表でのキエッリーニとジジの旅路は終わってしまったけど これからもジジの魂を受け継いで噴進してほしいですね

    8+


     週間人気記事TOP5

    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」

     新着コメント

    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     人気銘柄の選手個々に対しての絶賛はあったかもしれないが、このスカッドはどうなるんだろう、ど... (07/07)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     モッタ就任までは盛り上がったよ。 その後のモッタ戦術軸のカラフィオーリとザークツィー取ら... (07/07)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     わかるー! コラム:Juventus journalが「まず」解決すべきもの (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     コラムと全然関係ないコメントを残すことは申し訳ないのですが、初見のニュースページを開いてコ... (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     税金対策としては優秀じゃないかAmazonが決して黒字を出さないと同じ (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.