これぞバロンドーラー! ゴラッソでユベントスを逆転勝利に導く!! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

これぞバロンドーラー! ゴラッソでユベントスを逆転勝利に導く!!

2018/10/28
Twitter.com

昇格組に先制点を許すも後半に逆転!

セリエA第10節エンポリ戦がスタディオ・カルロ・カステラーニで行われ、アウェイに乗り込んだユベントスが1-2で逆転勝利を収めた。

試合前にCBジョルジョ・キエッリーニが負傷し、レオナルド・ボヌッチではなく「宝石」FWパウロ・ディバラがカピターノとして初めてピッチに入る。

SBマッティア・デ・シリオが今シーズン初の先発入りを果たし、CBダニエレ・ルガーニが急遽先発で出場する。

ゆったりとした序盤だったが開始5分、MFミラレム・ピアニッチがCKを鋭く蹴り込む。MFブレーズ・マテュイディが突っ込んだこともあり、GKが処理しきれず再度CKになる。

右からのCKをディバラが蹴り、LSBアレックス・サンドロが合わせるもGKの正面に終わる。

この直後のプレーでFWクリスティアーノ・ロナウドが相手のボールを奪取するとすぐさまシュートを放つが大きく枠を外す。

また9分にも同様の形でディバラも放つなどシュート意識が高く、試合に入る。

さらに10分、ピアニッチもPA外から豪快に狙うも枠を捉えることができない。

現在18位のエンポリも球際で激しいプレーをみせ、王者を押し込む時間帯もあり油断を許さない展開がつづく。

それでも16分、サンドロのクロスにFWフェデリコ・ベルナルデスキとクリスティアーノが重なり、好機を逸する。

さらに26分、ピアニッチの精度の高いFKにふたたびサンドロが合わせるも、またしてもGK正面に終わる。

しかし、エンポリの積極的な姿勢が功を奏する。28分、中盤から豪快にボールを運ぶとCKエリアからグラウンダーのクロスを送る。

MFロドリゴ・ベンタンクールが対処するも、クリアしきれずFWフランチェスコ・カプートが綺麗に決め、先制点を許してしまう。

追いつきたいユベントスだったが、リードを保ちたいエンポリも集中した守りで凌ぎつづける。

時折、ビアンコネーロのゴールに迫られるもゴールを奪えない展開がつづいた39分、サンドロのクロスにクリスティアーノが頭で合わせるもGK正面に終わる。

試合はユベントスがほぼ相手陣内で進めるも、集中した守備で凌ぎ切ったエンポリがリードして前半を折り返す。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2018年10月28日 03:10

    お世辞でも良い内容だったとは言えないけどロナウドが救ってくれた。ディバラが試合終了間際にビダルみたいなタックルかましまくっててめっちゃ気合入ってるなと思った(笑)良いことだ

    38+
  • Anonymous より:
    2018年10月28日 03:06

    キエッリーニの怪我が心配

    28+


     週間人気記事TOP5

    • OBモッジ氏、コモリ新GMに苦言「ここはユベントスであり、トゥールーズではない」
    • 今夏争奪戦が予想されるギェケレシュ、獲得レースにユベントスも参戦か「すでに…」
    • ユベントス、トゥドール監督の“教え子”バレルディに熱視線 「マルセイユは放出を…」
    • ユベントスOBモッジ氏「トゥドールは天才ではないが、優れた監督」
    • キエーザ「ユベントスが困難を抱えている姿を見るのは辛い。ユルディズの背番号は…」

     新着コメント

    ユベントスに朗報! コロ・ムアニにつづきコンセイサオもCWC出場へ「ペリンは…」
     功労者だからこそ、扱いが大事なんだよ。 取れる範囲で最大限の利益を得るのはチームとして当... (06/13)
    ユベントスに朗報! コロ・ムアニにつづきコンセイサオもCWC出場へ「ペリンは…」
     ペリンもそうだけど、チコが買取り決定させて欲しい! (06/12)
    ユベントスに朗報! コロ・ムアニにつづきコンセイサオもCWC出場へ「ペリンは…」
     確かにそう。功労者とはいえ、引退する訳でも無いし、同リーグのライバルチームに行くのだから、... (06/12)
    ユベントスに朗報! コロ・ムアニにつづきコンセイサオもCWC出場へ「ペリンは…」
     感謝は有るが契約残もある以上、ミランにはきちんと金払ってもらうべきよ 今までの功労者だか... (06/12)
    ユベントスに朗報! コロ・ムアニにつづきコンセイサオもCWC出場へ「ペリンは…」
     HGのダッファーラとかを育てられるほど余裕ない中でペリンが抜けたら厳しいよ、前半戦退場とか... (06/12)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.