アッレグリ「ここまで最高の試合をしてきた選手たちを称えたい」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アッレグリ「ここまで最高の試合をしてきた選手たちを称えたい」

2018/10/07
repubblica.it

またアッレグリは、「チーム全体のフィジカル・コンディションが向上している」ことを挙げ、さらにこの日得点を決めたクリスティーノ・ロナウドとロドリゴ・ベンタンクールについても触れた。

「ロナウド? 私はピッチで見ていることだけを評価する。彼と一緒に生活している訳じゃないからね」

「彼は良いプレーをした。落ち着いているし、トレーニングをこなし、プレーをする。そしてゴールを挙げる。それだけだ」

「ベンタンクール? 彼はインサイドハーフなら重要なプレーをいくつも披露する。それに得点も決めたね。戦術的にも技術的にも優れているし、日々成長を続けているよ」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2018年10月7日 14:55

    世界最高峰の監督に世界最高峰の戦力を与えると世界最高峰のチームができる。

    まさにこれですね。

    8+
  • 長文すみません より:
    2018年10月7日 11:18

    にわかの意見で申し訳ないが、どんな相手でも0に抑えることができるのがユヴェントスの強みなだけに、これまでも何回かあった守備の連携ミスとかビルドアップの危なっかしさゆえの失点しそうな場面がどうしても目に映ってしまうのは私だけだろうか。ビルドアップ奪われてショートカウンターとか、後半立ち上がりのデパウルのFK→頭の折り返しから逆サイドの二人をフリーにした場面とか。「CLだと狙われていたパスカット、決められていたシュート」っていう場面を、全部とは言わないけどもうちょい減らせるんじゃなかろうか?まあ、大事なのはシーズン終盤の出来だし、アレグリの修正力の前にこんな心配はご無用なんでしょうが。
    攻撃面は昨季までとは見違えるくらい本当に素晴らしい。今日のスクッフェトといい今シーズンユヴェントスと対峙するGKのファインセーブが目立つのがそれを証明してると思う。

    0


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス退団濃厚のヴラホヴィッチにOBジョレンテ氏が言及「ほぼ確実に後悔する」
    • カルル、CWC制覇に「トロフィーは歴史に名を残す、デシャン監督はユベントスに…」
    • オシムヘン獲得を目指すユベントス、“プランB”にエメガをリストアップか
    • 退団濃厚のヴラホヴィッチ、ユベントス残留に一縷の望み「コモリとトゥドールは…」
    • ユルディズ、CWC初戦での大勝に「ゴールは嬉しいこと。トゥドール監督の起用法には…」

     新着コメント

    “10番”ユルディズが躍動! ユベントス、ウィダードに快勝でクラブW杯2連勝
     サヴォーナはこれからはCBで使っていくのかな? まあブレーメルとガッティが戻ったらないと... (06/23)
    “10番”ユルディズが躍動! ユベントス、ウィダードに快勝でクラブW杯2連勝
     シティに勝ったら今季のユーベは多少信じられるかもしれない (06/23)
    “10番”ユルディズが躍動! ユベントス、ウィダードに快勝でクラブW杯2連勝
     ディグレゴリオ、なんか安定してきた?貫禄を感じる。 (06/23)
    “10番”ユルディズが躍動! ユベントス、ウィダードに快勝でクラブW杯2連勝
     このレベルの相手にあんな守備しかできないケリーを控えに追いやれるような左CBが欲しいわ (06/23)
    “10番”ユルディズが躍動! ユベントス、ウィダードに快勝でクラブW杯2連勝
     ガッティがキエッロかボヌッチに見えたw (06/23)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.