開幕7連勝! 難敵ナポリに3-1の逆転勝利! 序盤の天王山を制す | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

開幕7連勝! 難敵ナポリに3-1の逆転勝利! 序盤の天王山を制す

2018/09/30
Twitter.com

クリスティアーノが圧巻の“3アシスト”

セリエA第7節ナポリ戦がアリアンツ・スタジアムで開催され、ホームのユベントスが3-1で勝利を収めた。

昨シーズン、最後までスクデットレースを展開したイタリア南部の雄は今シーズンよりカルロ・アンチェロッティを招聘。

第3節サンプドリアに敗れたものの、その後はカンピオナートでは無敗をキープ。ユベントスに次ぐ2位につける。

気の早いメディアが「天王山」と銘打たれた一戦は、試合序盤は両チーム急がず、ゆったりとした展開で進む。

ファーストシュートはナポリ。一瞬のスキを突かれた6分、ゴールポストに直撃する際どいシュートを許してしまう。

ユベントスも負けじと9分、PA外からFWクリスティアーノ・ロナウドが豪快なシュートを放つ。

枠をとらえたものの、GK正面に飛んでしまうが弾くのが精一杯の際どいものだった。

試合の主導権を握りたいユベントスだったが10分、CBレオナルド・ボヌッチの不用意なパスをカットされゴール前に運ばれ、先制点を奪われてしまう。

同点に追いつきたいビアンコネーロは14分、中途半端な処理になったボールをクリスティアーノが拾い、シュートを放つものの、またしてもGK正面に終わる。

今シーズンスタートダッシュに成功した両チームは、その後は中盤で激しいしのぎあいをみせる。

一進一退し、膠着(こうちゃく)状態で時間だけが進むかと思われた26分、クリスティアーノが巧みなフェイントでDFをかわすとクロスを選択。

このボールにFWマリオ・マンジュキッチが頭で合わせ、同点に追いつく。

つづく30分にもCKの流れからMFエムレ・ジャンがシュートを放つも、枠を大きく外してしまう。

同点後はほぼナポリサイドで試合を進め、押し込み、幾度となく際どいシュートを放ったユベントスだったがスコアは動かず、1-1で前半を終える。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2018年9月30日 11:58

    今シーズン初めての先制点を取られてどうなるかなって思ったけど比較的早い時間帯で取り返せて安心した。
    ディバラがやっぱりまだパッとしないなぁ。
    昨シーズンならゴールになってた右サイドからバイタル付近で受けて半身かわしてシュートの得点パターンみたいのも全然枠捉えてなかった。途中出場したベルナルデスキのほうが目立ってた。
    このままディバラとベルナルデスキはお互いが切磋琢磨してほしい

    ロナウドはさすが!記録的に3アシストつくのかな?

    12+
    • Anonymous より:
      2018年9月30日 23:28

      ディバラも数年いるのは間違いないですけれど、システム的には毎年とても変動しているので連携やらスタイルの確立が難しい立場でもありますよね。
      なおのこと、成熟したときの経験値はすごそうですし、コンディション含めて気長に大いに期待しませう。
      ベルナがこんなにこのメンツの中に割って入ってくるのは個人的に良い意味の驚きでした。がんばれー

      8+
  • Anonymous より:
    2018年9月30日 05:02

    ロナウドやばい

    28+
  • みやっさん より:
    2018年9月30日 04:08

    ナポリ戦後のマロッタの辞任発表の方が衝撃的だよ

    24+
  • 神龍 より:
    2018年9月30日 03:07

    Nàpoli戦のユベントス強かった。

    34+
  • Anonymous より:
    2018年9月30日 03:02

    とりあえず勝てていかったいかった
    ナポリ相手にここまで主導権握れるとは思ってなかった。
    今日のMVPはロナウドかな

    46+


     週間人気記事TOP5

    • 伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
    • ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスは今夏コンテの招聘に本腰を入れる、ジュントリは…」
    • ユベントス、『Jeep』&『Visit Detroit』とスポンサー契約締結を発表!「3年間総額…」

     新着コメント

    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     金に糸目をつけず、欲しい選手を買ってくれる資金潤沢な金満クラブでもない限り、コンテはまた監... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     面白い選手だとは思うけど、1年通してスタメンでフル出場できる選手かなって思ったら疑問符がつ... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     数年後チコが一皮剥けて手の届かない選手に成長する姿が目に浮かびますね・・・。 (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     今年のセリエだとほぼCL争い=EL争いになってるけどね (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     いや1000万以上の活躍はしたでしょ 時が過ぎたらすぐ忘れる人が多すぎる 彼がいなかっ... (05/17)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.