マルキージオ、今夏にユベントスと別れの可能性 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

マルキージオ、今夏にユベントスと別れの可能性

2018/07/12
Zimbio

移籍先は国外か

ユベントスのMFクラウディオ・マルキージオ(32)は今夏にクラブを離れる可能性が高いようだ。

現地時間11日、イタリアメディア『Gianluca Di Marzio.com』ほか、同国主要メディアが伝えている。

ビアンコネーロとの契約を2020年6月まで残す同選手だが、プレー機会を増やしたいようだ。

しかし、マルキージオはマッシミリアーノ・アッレグリの下では出場機会が限られている。

そのため、苦楽を共にした「ユベントスでのプレーを諦めている」とイタリアメディア『calciomercato.com』は伝えている。

国内移籍は考えておらず、モナコ、アメリカ、中国、オーストラリア、アラブ首長国連邦といった国々が挙がる。

『Gianluca Di Marzio.com』は、「ユベントスはFWクリスティアーノ・ロナウド(33)獲得のために費やした移籍金を回収したい意向がある」とも報じる。

加入があれば、放出は免れない。それはメルカートの常だ。

それらを差し引いてもビアンコネーロに誰よりも強い愛着を示すマルキージオは、苦楽を共にしたユベントスを離れてしまうのだろうか。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • スドウ より:
    2018年7月13日 12:31

    我儘を言えば、クラブの方針や損得抜きにして、とにかくいなくなってほしくないです。ずっと一緒にいたい。

    4+
  • delpippo より:
    2018年7月12日 22:32

    仕方がないことなんだけど、こんなに悲しい知らせは無い・・・。

    12+
  • Anonymous より:
    2018年7月12日 19:23

    いっそ鳥栖に来ないか?

    6+
  • Juve愛 より:
    2018年7月12日 16:27

    お願い!出ていかないで~~。

    18+
  • Anonymous より:
    2018年7月12日 16:21

    メンタリティとキャプテンシーはチームトップのバンディエラでも
    コンディションが出場機会に比例するものではどうとも言えない。
    トップフォームに戻るならば今でも4番か8番でスタメンのはず。
    多分戻らないのだろうから残るにしろ出るにしろ
    マルキジオとフロントの決断はどちらも正しい、ということになるんじゃないかな。

    24+
  • Anonymous より:
    2018年7月12日 14:57

    ブッフォン・リヒトが去ったんだから、今年の功労者枠は打ち止めにしておこうよ。
    登録枠もあるんだし。

    36+
  • Anonymous より:
    2018年7月12日 14:48

    絶対無理。

    30+
  • みやっさん より:
    2018年7月12日 12:53

    育成枠の問題もあるし残すべき

    30+
  • Anonymous より:
    2018年7月12日 12:14

    CR7が加入したからこそユベントスの象徴するプレイヤーは残すべきでは?本人は以前に出れなくても世代交代の潤滑油的な存在でありたいって言ってなかったか? 心変わりしたなら止めようがないけど

    52+
  • Anonymous より:
    2018年7月12日 12:10

    マジですか?(´;ω;`)

    26+


     週間人気記事TOP5

    • 今夏ユベントスに残留したコスティッチ「トゥドールが移籍を阻止した」
    • 伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
    • ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
    • カナダ代表を勝利に導く先制点を決めたデイヴィッド「ユベントスで良い感触を…」
    • ユベントスDFブレーメル、ACL断裂の原因となったオペンダに「あれは完全に事故だった」

     新着コメント

    ユベントスからアトレティコにローン移籍中のニコ・ゴンサレス「買い取り条件は…」
     右って本職がジュリアーノぐらいしかいなくて補強ポイントになってたぐらいだし、過密日程のアト... (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     自分は『マルチェロ・リッピ監督』を 次の殿堂入りメンバーに推したい。 (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     ロナウドも101ゴールだから条件満たしてるんだな (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     記事の一部を修正しております。 ご指摘ありがとうございました。 (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     前提条件が引退済み選手なので、ディバラは引退したら入るよ。 あと、記事が間違ってるけ... (09/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.