リヒトシュタイナーのアーセナル移籍が確定 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

リヒトシュタイナーのアーセナル移籍が確定

2018/06/06
www.skysports.com

リヒトシュタイナーは、ビアンコネーロの選手としてこれまで259試合に出場し、スクデット7連覇、コッパ・イタリア4連覇、2度のCL決勝進出に多大な貢献を果たしてきた。

さらにマッシミリアーノ・アッレグリ監督の下では、シーズン前半戦のCL登録メンバーから外された際にも不屈の精神で挑み、後半戦には常にメンバー入りをつかみ取ってきた“ユベントスの精神”を体現する選手の一人でもある。

アーセナルは2017/18シーズンを6位という失意の順位で終え、2018/19シーズンのCL出場権を逃した。ガナーズがプレミアリーグで失ったポジションを再び取り戻すために、リヒトシュタイナーは新たな地でのチャレンジに闘志を燃やしている。

ユベントスが掲げる「Fino alla fine」の想いを胸に、ビアンコネーロの“不死鳥”はイングランドの地でも輝きを見せてくれるだろう。

きっと、ユベンティーニもその姿を心待ちにしているはずだ。

1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2018年6月7日 10:23

    右サイドでのアップダウンや、相手選手とのかけ引きは頼もしかった。
    イングランドでも見せつけてほしいです。

    4+
  • ryou より:
    2018年6月6日 21:34

    プレミアリーグは甘くないとは思いますが、是非とも活躍していただいて、ユーベ及びセリエAがハイレベルであることを示して欲しいです。

    8+
  • みやっさん より:
    2018年6月6日 12:15

    幸運を祈る

    22+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」

     新着コメント

    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     絶賛した記憶もないから残りの1.2人だったのか 金は使ったから期待していたのは間違いない... (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     その「取り戻すため」に必要なピースが、ユベントスが血眼になって獲得しようとしているサンチョ... (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     クラブはSTとして見てるって記事あったね。 ユルディズとデイヴィッドを並べて使うつもりか... (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     そんな絶賛されてたか?人が足りなすぎるやら中盤に金使いすぎやら言われてたと思うけど モッ... (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     明確なプレースタイルの違いがあるから求められる役割が同じわけがないってだけで、ユルディズに... (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.