【JJパジェッレ】CLリーグフェーズ第4節ユベントス 対 スポルティング | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】CLリーグフェーズ第4節ユベントス 対 スポルティング

2025/11/07

image@Juventus.com

MOM:ヴラホヴィッチ(83分までプレー) 【7】
絶妙なポジショニングと相手との駆け引きで優位性を作り、何度もスポルティング・ゴールに迫った。34分にはテュラムの折り返しを右足で合わせて同点ゴールをゲット。GKルイ・シルヴァが“あたりの日”じゃなければ、あと1点は追加できただろう。献身的な振る舞いも含めて、ピッチ上のリーダーだった。

ディ・グレゴーリオ 【6】 
前半早々のアラウホのシュートには鋭さがあり、味方がコースを消すこともなく鮮やかにファーポストを叩いた。クロスバーに助けられるシーンはありながらも、その後は難なく対応している。

カルル 【6.5】
守備での献身性もさることながら、積極的に右サイドからオーバーラップしてチャンスを演出。ヴラホヴィッチとデイヴィッドへのピンポイントクロスが、彼の有用性を物語っている。

ガッティ【6】
ビルドアップのシーンで不安要素はあったものの、相手のCFヨアニディスとは激しい“バトル”を繰り広げた。前半は度々揺さぶられてピンチに陥ったが…。

コープマイネルス【6.5】
クレモネーゼ戦につづいて左CBを任され、再び明るい兆しを見せた。果敢にボールホルダーに襲いかかり、ビルドアップでは柔軟にパスを前線に供給。ポテンシャルの高さを存分に感じさせながら、的確な縦パスで同点ゴールの起点にもなった。

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。



     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • 連勝ストップのユベントス、スパレッティ監督は「この精神力を継続できれば…」

     新着コメント

    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     左コスティッチ右カンビアーゾで良かった試合が忘れられませんな(´・ω・`) 自分もコステ... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     真ん中で受けて反転できる選手が中盤にいなすぎる 個人的にはずっと気になってるのはテュラム... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     前線の動き出しが少なかった足元入れても詰まって相手にすぐ引っかかってたし3TOPに近い感じ... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     シンプルに中盤厚くした352にしてWBは左コスティッチ(マッケニー)右カンビアーゾ(ジョア... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     それだけじゃ今日のヴラホみたいに前で孤立して終わりじゃない? (11/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.