【JJパジェッレ】セリエA第10節 クレモネーゼ対ユベントス
2025/11/04
MOM:カンビアーゾ 【7】
右に入ったカンビアーゾには自信がみなぎっていた。幅や深さ、時にはインサイドでボールを集め、ピッチを俯瞰したような視野でチャンスメイク。先制点を生み出すパスに、ドリブル、そして自ら2点目のゴールを決めるなどポテンシャルの高さを発揮した。スパレッティ監督の下、さらなる進化に期待したい。
ディ・グレゴーリオ 【6】
終盤にヴァーディのコースを突いたシュートで失点したものの、基本的には落ち着いて自陣ゴール前を守った。
カルル 【6】
最終ラインでバランスを取り攻守に貢献。以前のように右サイドを駆け上がる回数は少なかったが、クレモネーゼ攻撃陣の侵入を防いだ。
ガッティ 【5】
ほとんどの時間帯でヴァーディを抑えることに成功。しかし、83分にはこのイングレーゼとの駆け引きに敗れて独走を許し失点の要因に。終盤に試合を”面白く”してしまった。
コープマイネルス 【6.5】
スパレッティ監督の「特大サプライズ」。最終ライン左で体を張った守備とビルドアップの起点として機能。柔軟にポジションを変えながら攻撃を構築している。迷えるMFが新境地開拓か?







コメント
ガティホビッチを責めないでやってほしい、彼は何故か最終ラインにいるだけのアタッカンテなんだ(´・ω・`)
誰が出ても1失点は不可避なんだなと思わされた試合でした。2点取らないと勝てないね。