伊ジャーナリスト「マッケニーは今冬、ユベントスを離れる準備ができている」
2025/10/11
「現在までに契約更新の合意には至っていない」と伝えている。
このアメリカ代表MFはヴェッキア・シニョーラでのプレーを望んでいるが、「代理人への手数料がネックとなっている」と噂されてきた。
ダミアン・コモリGM(ゼネラルマネジャー)は、「代理人への手数料を払う意志がないことをマッケニー陣営に伝えた」とされている。
ユーティリティプレイヤーとして知られるマッケニーだが、イゴール・トゥドール監督の下では7試合に出場。
コンスタントにピッチにおくられてはいるものの、353分間のみの出場に留まっている。
今年11月に開催される取締役会では、コモリGMはCEO(最高経営責任者)に昇進する可能性があるようだ。
さらに決定権を強めるフランス人GMだが、今冬、マッケニーを手放す決断を下すのだろうか。
コメント
代理人が高額な手数料を要求しているなら延長諦めて売却するのもやむ無しだと思うけど、コープを起用したりカルルをWBで起用するくらいならどっちもマッケニーを起用した方が貢献度が高いっていう現状を考えると売却する余裕がないよね
残り半年の選手を売却したところで金額はたかが知れてるし、その金額でマッケニー分をカバーするのは不可能だし
冬によっぽど良い選手を補強する手筈が既に整ってるなら話は別なんだけど、その選手がユーベに直ぐハマるという保証もないしね
代理人が調子に乗るタイプだとホント困りもんですね
コープよりも中盤は序列が上なのでは?両ウィング、CBもこなす、昨シーズン経緯を見ればブレーメル負傷でいない今、マッケニー放出は誰の目から見ても残留は明らか。後半になると負傷者も増えるだろうし、総力戦で戦うことになった時に複数ポジションが任せられるマッケニーの存在は大きいと思うよ。
マッケニー自身が今の使われ方に納得してなければ出ていきたいって思っても仕方ないような…
クラブ側が渋ってるだけでマッケニー自身は延長の意向あるんでしょ?
まだ7試合しか出てないのに既に中盤でも左右WBでも出てるというね…
怪我人が増える後半になるほどマッケニーのありがたみが増すのに、冬に出すのはデメリットが大きすぎるだろう…