ユベントスのレジェンド、ジェンティーレ氏が現在の守備に苦言「今、監督に必要なことは…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスのレジェンド、ジェンティーレ氏が現在の守備に苦言「今、監督に必要なことは…」

2025/10/10

image@La Gazzetta dello Sport

「それは、ユベントスに限った話ではないね。イタリアの守備陣の中に、称賛に値する選手はほとんどいないと言っていいだろう」

「ゾーンディフェンスが導入されたことで、メンタリティが変化した。以前のように相手に張り付いてボールに触れさせないように守っていた頃とは違うんだ」

「現在はFWがより得点しやすくなった。マンツーマンで守るのではなく、ゾーンを守るようになったからね。これが結果だよ」

――要するに、FWに有利なスペースがあり過ぎるということですね?

「まさにその通りだね。マンマークは無いようなものさ。昔は自分のマークしている選手に決められたら、次の日曜日はプレーさせてもらえなかったよ。100%の結果が求められたんだ」

――現在、DFにはゲームを組み立てることや足元のクオリティが求められます。これにより純粋な守備というのが過小評価されているのでしょうか?

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。



     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、ミランとの“大一番”はスコアレスドロー。無敗継続も5戦連続未勝利
    • ユベントスを長年支えてきたルガーニに朗報か「ミラン戦でトゥドールを魅了した」
    • OBディ・リービオ氏、今冬のメルカートに「現在のユベントスには…」
    • 2トップを採用したトゥドール監督「ユベントスにとって巧くいく方法を…」
    • 伊ジャーナリスト「マッケニーは今冬、ユベントスを離れる準備ができている」

     新着コメント

    伊ジャーナリスト「マッケニーは今冬、ユベントスを離れる準備ができている」
     コープよりも中盤は序列が上なのでは?両ウィング、CBもこなす、昨シーズン経緯を見ればブレー... (10/11)
    伊ジャーナリスト「マッケニーは今冬、ユベントスを離れる準備ができている」
     クラブ側が渋ってるだけでマッケニー自身は延長の意向あるんでしょ? (10/11)
    伊ジャーナリスト「マッケニーは今冬、ユベントスを離れる準備ができている」
     マッケニー自身が今の使われ方に納得してなければ出ていきたいって思っても仕方ないような… (10/11)
    伊ジャーナリスト「マッケニーは今冬、ユベントスを離れる準備ができている」
     まだ7試合しか出てないのに既に中盤でも左右WBでも出てるというね… 怪我人が増える後半に... (10/11)
    OBディ・リービオ氏「システムの変更? ユベントスは姿勢とメンタリティを…」
     ケリーが貢献度高いって何のギャグだよ 先にユベントスの試合しっかり見てくれよ (10/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.