ユベントス、エムレ・ジャン獲得へ! 公式発表はCL決勝後の27日か | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、エムレ・ジャン獲得へ! 公式発表はCL決勝後の27日か

2018/05/13
The Sun

いよいよ決着のときか

リバプールのMFエムレ・ジャン(24)は、ユベントスのパベル・ネドベド副会長が心酔し、獲得を熱望してきた逸材だ。いよいよ獲得のときを迎えそうだ。12日、イタリア紙『Corriere dello Sport』が伝えている。

同紙によれば、ユベントスとリバプールは合意に至ったようだ。公式発表はUEFAチャンピオンズリーグ(CL)決勝戦が終了した直後の27日を予想している。

だが、手放しでは喜べない。先日より「ユベントスがジャンを獲得した場合、MFサミ・ケディラをリバプールに差し出す」トレード案も噂されており、チームは若返りを図れると同時に戦力ダウンの恐れも危惧されている。

当のケディラも欧州4大リーグの内、3国でリーグ制覇をなし遂げている。残るプレミアリーグでの挑戦を口にしており、ユベントスは主力の放出という危機にも直面しそうだ。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • 774 より:
    2018年5月13日 21:24

    リバプール周りのメディアではケディラの名前は殆ど耳にしませんしその件は飛ばしじゃないですかね。
    ジャンは契約満了での移籍なので割り切って送り出せます。
    ユーヴェにここまで熱望されるほどのクオリティ・ポテンシャルが彼にあるか疑問ですがやはり頑張ってほしい。

    12+
  • コンテ より:
    2018年5月13日 14:28

    いよいよビダルが現実味を帯びてきた?、、、
    モラタにSB、DF、GKそんなにお金あったっけ??

    12+
  • ユリ より:
    2018年5月13日 10:15

    仮にケディラを放出しても戦力ダウンにはならないし、同じようなタイプで若返りが出来れば、プラスとも言えると思う。

    でもCLで勝つにはマトゥイディ、ジャンとかのコンビじゃ勝てないから、攻撃的なインサイドハーフが欲しい。

    でもとにかく早めに纏めましょう。

    8+


     週間人気記事TOP5

    • 今夏ユベントスに残留したコスティッチ「トゥドールが移籍を阻止した」
    • 伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
    • カナダ代表を勝利に導く先制点を決めたデイヴィッド「ユベントスで良い感触を…」
    • ユベントスDFブレーメル、ACL断裂の原因となったオペンダに「あれは完全に事故だった」
    • ユベントスからフォレストにローン移籍したルイス「買い取り義務が発生するのは…」

     新着コメント

    ユベントスOBザンブロッタ、“イタリア・ダービー”に「インテルはタフな相手。注目は…」
     ザンブロッタ歳とったなぁ… (09/11)
    ユベントスからアトレティコにローン移籍中のニコ・ゴンサレス「買い取り条件は…」
     右って本職がジュリアーノぐらいしかいなくて補強ポイントになってたぐらいだし、過密日程のアト... (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     自分は『マルチェロ・リッピ監督』を 次の殿堂入りメンバーに推したい。 (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     ロナウドも101ゴールだから条件満たしてるんだな (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     記事の一部を修正しております。 ご指摘ありがとうございました。 (09/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.