ベルナルデスキ 「フィオレンティーナからユベントスへの移籍はとても重いものだった」
2025/09/30
「僕は“掴む”ことを選んだ」
フィオレンティーナ時代にその名を世間に知らしめ、その後ユベントス、トロントを経て、今季からボローニャでプレーしているFWフェデリコ・ベルナルデスキ。
3年間のMLS(メジャー・リーグ・サッカー)での挑戦を終えて、イタリアに舞い戻った31歳は現地時間29日、同国のPodcast番組『BSMT』に出演。
そこで自身のキャリアを振り返っている。
同選手はまず、「世界中を旅して経験を積むのは素晴らしいことだけど、故郷の魅力はつねにある」
「この選択をして幸せだったし、今も幸せだよ」と母国復帰の理由を語り、このインタビューをスタートした。
――セリエAとMLSの違いは何でしょう?
「まず、彼らにとってのサッカーの試合は、映画を見に行くのと同じように、ライブエンターテイメントなんだ」
「戦術的にはヨーロッパが最も進んでいると言えるね。MLSはより“攻撃vs守備”って感じ。準備が少なく、フィジカルがとても重要になってくる」
「移籍市場の考え方はサウジアラビアとは完全に異なるけど、アメリカのそれもまた、他とは違うね」
――あなたはフィオレンティーナからユベントスへ活躍の場を移しました。
「あの移籍はとても重いものだった。単にユベントスに行くというだけでなく、“背番号10”がユベントスへ移籍したんだから」
コメント
移籍が決まったときはユーベの未来かと思っていたがとんだ思い違いだった。
CLアトレティコ戦で彼のドリブルでPK獲得したのは感動したなぁ。