ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
2025/09/05
「でも、ユベントスでプレーすることはフィオレンティーナのそれとは違うんだ。3年が経過したところだけれど、彼はまだ自分の地位を確立できていないように見える」
「とはいえ、現在は以前よりも落ち着いているね。まるで、ずっと背負ってきた責任から解放されたようにね」
「先発メンバーで起用されなくなった今、再びコンスタントに得点を挙げるようになった。もしかしたら、これが彼の本当の天職なのかもしれないね」
「(ケナン・)ユルディズについて? 彼はシンプルに違いを生み出せる選手さ。とてもワクワクさせてくれるよ」
「正真正銘、10番を体現していると言えるだろう。もし彼にボールが入れば、常に何かスペシャルなプレーをしてくれるような印象を受ける」
「私の考えとしては、ユルディズはウインガーではなくセカンドトップの選手さ。クラブ・ワールドカップでのプレーを見ていて本当に衝撃を受けたよ」
「彼はまだ若いし、成長を見守っていく必要があるね」
コメント
ユルディズはアレ以上に愛されるバンディエラになって欲しい。
アレと違って外国人ではあるけどアレと違ってプリマ出身だからな。
いつかイタリア人の純ユーヴェ育ちの大物選手見てみたいですね
ヴラホヴィッチ、以前は簡単なシュートも外しまくってたことを考えると、トレゼゲの言ってることも一理あると思いますよ! まあチャンスボールが増えたことも確かですが。ユルディズがよりゴール付近でプレー出来てるのも大きいかと!
ヴラホヴィッチは控えになったから点取れるんじゃなくてやってるサッカーが変わったから点取りやすくなってるんだよ
デイヴィッドを生かそうと思ったらヴラホヴィッチも生きるんだよ
アッレグリは攻撃碌でもないし、モッタはザークツィーを生かした監督なんだからヴラホヴィッチはタイプが違いすぎるよ
アッレグリの頃も点は獲ってたぞ