電光石火のユベントス、オペンダを獲得か「移籍金総額4000万ユーロ強…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

電光石火のユベントス、オペンダを獲得か「移籍金総額4000万ユーロ強…」

2025/09/01

image@blackwhitereadallover.com

コロ・ムアニの獲得は断念へ

FWランダル・コロ・ムアニ(26)の獲得を巡り、PSG(パリ・サンジェルマン)と交渉を重ねていたビアンコネーリだが同選手の獲得を断念したようだ。

PSGはコロ・ムアニに対し、移籍金6000万ユーロを要求。

しかし、ダミアン・コモリGM(ゼネラルマネジャー)はそれに応じることはなかった。

そして、このフランス人GMはライプツィヒのFWロイス・オペンダ(25)の獲得に乗り出し、移籍を成立させたようだ。

イタリア人ジャーナリスト『Gianluca Di Marzio』氏、『Romeo Agresti』氏。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2025年9月2日 10:54

    市場価値以下の移籍金である程度期待できる選手2人しかも合わせてもコロムアニ以下で取れたのはかなりいいのでは?
    守備陣の軽さを上回るくらい点とって勝って来夏まで凌ぎましょう

    17+
    返信
  • Anonymous より:
    2025年9月2日 10:40

    おととし、ブンデスリーガで24G7Aで、スプリント最速を記録の25歳…
    ブレーメルをケガに追いやった(?)張本人らしい…縦に速いサッカーをするならもってこい。ユルティズと同じポジションをこなせるから、休ませられるし、ジョーカー的に出てきても相手の脅威になる!ジェグロヴァとオペンダ、ロマン有り過ぎる!なるべく過度な期待をせず、今シーズン楽しもうと思う。

    22+
    返信
    • Anonymous より:
      2025年9月2日 12:58

      ほんとそれ。去年もこの時期はギリギリでコープ決まって、今夏は100点、120点の補強だなんて言われてて、箱開けてみればあれだから、結局始まってみないとなんとも言えない。
      ましてや他リーグからの補強ばかりだからセリエに適応するのにどのくらいかかるのかもわからんし、適応できないかもしれないし。まぁセリエ内の移籍でもチームに合わないとかもあるからなんとも言えないけど。
      とかネガってみたけどそろそろスクデットくらいは欲しい…

      6+
      返信
      • Anonymous より:
        2025年9月2日 13:39

        面白いサッカー教徒がやたら持ち上げてたけど、左CBとCFという補強ポイントはほったらかしだわ、そもそも選手が足りてないわで懐疑的な目も結構あったよ

        4+
      • Anonymous より:
        2025年9月2日 14:29

        全体的に見ても層は薄いし、ケリーやコスティッチも微妙なので左CB.WBは補強ポイントだろう。ただ、ケガから復帰予定(?)のカバル、覚醒前(?)の漢ルガーニが控えてる。そこはトゥドールが何とかやりくりしていくんだろう…
        これはあくまでも個人的な意見だが、守りたい時は守備的な選手を入れるとかは出来るが、点が欲しい時の攻撃陣の交代選手が皆無だった。なのでそこは守備陣より攻撃陣を取ったのは正解だと思う。長いシーズン、ユルティズやチコも休ませたいからね。

        13+
  • Anonymous より:
    2025年9月2日 03:15

    デイヴィッドもヴラホヴィッチもいないなら点取る選手欲しかったからねでいいんだけど、いるのでなぜってなる
    充実した戦力にはなるんだろうけど、額的に控えじゃないのでヴラホヴィッチやデイヴィッドを控えにしたくて獲ってるのかと
    そこがダメで困ってたりしないのに他にいくらでも足りない所ある状況でそういう金のかけ方する必要あるのだろうか
    しかもフィットするかなんてわからないわけで

    2+
    返信
    • Anonymous より:
      2025年9月2日 07:51

      ヴラホヴィッチが来年契約満了でほぼ確実に出て行くだろうなはでかいんじゃないかな。来年もいるだろう選手を核にした方が、来年も強い可能性は上がるし、本人と代理人も怪我だけはぜったいに嫌だろうから(契約ある選手は給料もらいながら治せばいいけど、フリーになってると貰えないし直近の怪我は特に契約時に足元見られたりとか)、後半戦や連戦が続いた時に動きをセーブしたりイタイイタイする可能性は否定できないとかはあると思う。

      15+
      返信
    • Anonymous より:
      2025年9月2日 15:59

      だからシャドー兼FWの獲得だったんじゃないかな。
      ユルディズのまともな控えがいない問題もあったからね。
      両方でプレーできるオペンダを獲ることで攻撃陣の層厚くして、ある程度ローテできるようにって狙いもあると思う。
      元々狙ってたコロムアニもシャドーもできるタイプだったし、狙いはブレてないよ。

      7+
      返信
  • HY より:
    2025年9月1日 20:25

    オペンダ調べたら昨シーズン9点しか決めてないですが、不調か何かですか?
    移籍金や年俸を考えるとコロムアニより得に思えますが、高さがないのと得点力はコロムアニの方がありそうな気がしてしまいます。

    2+
    返信
    • Anonymous より:
      2025年9月1日 22:03

      昨シーズンのライプツィヒは得点数が前年より20点以上減ってるから、オペンダ単体というよりチーム全体に問題が起きてそう

      17+
      返信
  • Anonymous より:
    2025年9月1日 20:11

    あとはクラウスとれれば満点なんやが

    7+
    返信
  • Anonymous より:
    2025年9月1日 19:37

    どしたん急にめっちゃ良い補強するやん話聞こか?

    15+
    返信
  • Anonymous より:
    2025年9月1日 19:11

    いい手獲れて良かった
    前線は駒揃った
    来季は左CBとレジスタが欲しい
    右SBはジョアンマリオ次第

    24+
    返信
  • Anonymous より:
    2025年9月1日 18:40

    オペンダはCFだけじゃなく左シャドーでもプレイ出来るのが良いね
    ユルディズの負担軽減にもなる

    26+
    返信
  • Anonymous より:
    2025年9月1日 18:35

    プレー集しか観てないけど少しテベス感ある気がした

    11+
    返信
  • Anonymous より:
    2025年9月1日 18:33

    コロムアニ
    移籍金6000万(パリの要求7000万)
    年俸700万€
    オペンダ
    移籍金4000万強
    年俸420万
    ユベントスだけを望んでたコロ・ムアニには悪いのと前線の高さに不安はあるけど年俸もかなり違うからコストかなり変わってくるな

    デイビッド、ジェグロバ、オペンダと昨シーズンのCL印象的でユベントス戦のゴールに絡んでる選手3人加入熱すぎる

    24+
    返信
    • Anonymous より:
      2025年9月1日 18:40

      オペンダの方が実績も市場価値も上なのにこんなに安いのか
      コロはユベントスを望むならもっと減俸受け入れるべきだったな、これじゃ論外だわ

      25+
      返信

Anonymous へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。



     週間人気記事TOP5

    • コモリGM「CL? 我々はユベントス、目標は優勝すること。ヴラホヴィッチは…」
    • 電光石火のユベントス、オペンダを獲得か「移籍金総額4000万ユーロ強…」
    • ユベントス、今季CLの登録メンバーを発表! ミリクは招集外に…
    • ユベントス新加入ジェグロヴァ「このユニフォームは誇りであり、光栄に思う」
    • ユベントス下部組織出身サヴォーナ、N・フォレストへの移籍が秒読みへ「1500万超…」

     新着コメント

    ユベントス新加入のオペンダ 「このユニフォームを着てデビューするのが待ちきれない」
     デイビッドとオペンダは二列目でもプレー出来るぞ ずっとスタメン固定するなんて出来っこない... (09/04)
    ユベントス新加入のオペンダ 「このユニフォームを着てデビューするのが待ちきれない」
     どう起用していくんだろうという疑問がある 1トップにスタメン級が3人もいるわけだが 一... (09/04)
    ジェノア戦の勝利にガッティ「ユベントスのベースは堅実な守備。あとは優秀な攻撃陣が…」
     自分は昨シーズン、ガッティいなかったらもっと大変な事になっていたと思うので、評価辛い人多い... (09/04)
    ユベントス、ニコ・ゴンサレスのアトレティコへの有償ローン移籍を発表!
     金銭面と、チームのフォーメーションと本人の希望ポジションが合わなかったという問題もあったん... (09/04)
    ユベントス新加入のオペンダ 「このユニフォームを着てデビューするのが待ちきれない」
     「珍テル」発言普通におもんないから誰でもみれる環境に記載するのやめて (09/04)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.