電光石火のユベントス、オペンダを獲得か「移籍金総額4000万ユーロ強…」
2025/09/01
コロ・ムアニの獲得は断念へ
FWランダル・コロ・ムアニ(26)の獲得を巡り、PSG(パリ・サンジェルマン)と交渉を重ねていたビアンコネーリだが同選手の獲得を断念したようだ。
PSGはコロ・ムアニに対し、移籍金6000万ユーロを要求。
しかし、ダミアン・コモリGM(ゼネラルマネジャー)はそれに応じることはなかった。
そして、このフランス人GMはライプツィヒのFWロイス・オペンダ(25)の獲得に乗り出し、移籍を成立させたようだ。
イタリア人ジャーナリスト『Gianluca Di Marzio』氏、『Romeo Agresti』氏。
コメント
オペンダ調べたら昨シーズン9点しか決めてないですが、不調か何かですか?
移籍金や年俸を考えるとコロムアニより得に思えますが、高さがないのと得点力はコロムアニの方がありそうな気がしてしまいます。
昨シーズンのライプツィヒは得点数が前年より20点以上減ってるから、オペンダ単体というよりチーム全体に問題が起きてそう
あとはクラウスとれれば満点なんやが
どしたん急にめっちゃ良い補強するやん話聞こか?
いい手獲れて良かった
前線は駒揃った
来季は左CBとレジスタが欲しい
右SBはジョアンマリオ次第
オペンダはCFだけじゃなく左シャドーでもプレイ出来るのが良いね
ユルディズの負担軽減にもなる
プレー集しか観てないけど少しテベス感ある気がした
コロムアニ
移籍金6000万(パリの要求7000万)
年俸700万€
オペンダ
移籍金4000万強
年俸420万
ユベントスだけを望んでたコロ・ムアニには悪いのと前線の高さに不安はあるけど年俸もかなり違うからコストかなり変わってくるな
デイビッド、ジェグロバ、オペンダと昨シーズンのCL印象的でユベントス戦のゴールに絡んでる選手3人加入熱すぎる
オペンダの方が実績も市場価値も上なのにこんなに安いのか
コロはユベントスを望むならもっと減俸受け入れるべきだったな、これじゃ論外だわ