2戦連発でユベントスを勝利に導いたヴラホヴィッチ 「チームメイトや監督を称えたい」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

2戦連発でユベントスを勝利に導いたヴラホヴィッチ 「チームメイトや監督を称えたい」

2025/09/01

image@SportsDesk – Times of Malta

「今日はチームを助けられたことが本当に嬉しいし、今後もこの調子で続けていきたいと思っているよ」

――この一年、あなたの中にはどんな想いがありましたか?

「いや、特に何もないよ。新しいシーズンが始まって、そこに向けた準備をして…。つまり、いつも通りさ」

「何が起こったのかはわからないけど、まだ始まったばかりだし、シーズンは長い」

「僕はただ、この調子を維持して、しっかり練習をし、チームや仲間、監督のために全力を尽くすだけだ」

「あとはどうなるか見てみよう。僕たちが望むすべてを手にできることを願っているよ」

――ユベントスのユニフォームを着てトロフィーを掲げることは、あなたにとってどのような意味を持ちますか?

「すでにひとつは掲げたけど、当然それではまだ十分じゃないんだ。この点については話すべき人たちと話したよ。つまり、僕はまだ満足していないってこと」

「もうここに来て4~5年になるけど、トロフィーはひとつだけだ。それはユベントスのレベルではない」

「だから、それを実現できるといいね。みんなにとって最高の気持ちになるはずだから」

「でも今は一戦一戦に集中して、最後に何が起こるか見てみよう」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2025年9月1日 21:39

    とりあえず、おめでとう!
    しかし、まだ2試合目。シーズン長いのでコンスタントに点を決めてくれ!

    4+
  • Anonymous より:
    2025年9月1日 18:24

    手のひらクルクル恥ずかしい
    それとも活躍が悔しくて書き込めないか笑

    3+
  • Anonymous より:
    2025年9月1日 18:01

    ドゥシャンありがとう
    野獣のようなドゥシャンが戻ってきた

    5+
  • Anonymous より:
    2025年9月1日 16:21

    素晴らしい
    このまま契約延長すべきだね。

    5+
  • Anonymous より:
    2025年9月1日 14:26

    ブラホビッチいいね
    残留して良かったわ
    契約延長したいね

    6+
  • Anonymous より:
    2025年9月1日 13:57

    マルチタスクがトレンドとか色々言われてるけど、ストライカーの存在意義は結局ゴール
    この調子で積み重ねてほしい

    6+
  • T より:
    2025年9月1日 12:38

    トップページ左の順位表早く今シーズンのやつに更新して欲しい。
    まだまだ2試合だけど、得失点差でも1位にいるのは気分がいい。

    4+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
    • 不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
    • 混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
    • ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」
    • OBカペッロ氏「マドリー戦の敗北はユベントスにとって良い結果、ポジティブな…」

     新着コメント

    混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
     正気ですか? 広大なスペースをカバーするスピードがないGKにそのケアを任せて『ラ... (10/27)
    ユベントスのOBデル・ピエロ氏「R・マドリー戦ではチャンスを逃すことはできない」
     他のOBや元監督みたいに『負けたけど内容はポジティブ』じゃなくて、勝つにはこれが足りないっ... (10/27)
    混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
     それ一部で言われてるけど、結局ペリンでもDFラインは低いままで酷かったよね。 GKの問題... (10/27)
    混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
     前半から全然酷かったよ。 65%前後ボール保持しといて、シュート9の枠内1か2だったはず... (10/27)
    ユベントス主将ロカテッリ、3連敗中の現状に 「問題なのは戦術ではなくメンタル」
     ポジション違うけど、ミュラーを獲れてたら精神面とかは何とかなった気がする。 周りを鼓舞し... (10/27)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.