コモリGM「CL? 我々はユベントス、目標は優勝すること。ヴラホヴィッチは…」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

コモリGM「CL? 我々はユベントス、目標は優勝すること。ヴラホヴィッチは…」

2025/08/30

image@TEMBAH.net

「(SBニコロ・)サヴォーナはノッティンガム・フォレストと今日の午後に合意に至ったばかりだ」

「私はほかのクラブのプレイヤーについて、話すつもりはないよ。それは失礼にあたるからね」

「今から月曜の夜までに、多くの話があり、多くのことが起こり得る」

「(DFジョルジョ・)キエッリーニが言っていたように、チームの向上のためにできる限りのことを我々はするつもりだ」

――あなた方と(FWドゥシャン・)ヴラホヴィッチの間になにか齟齬(そご)があるのでしょうか? 彼は、今夏ユベントスに残りますか?

「ドゥシャンと我々の間には、いかなる軋轢(あつれき)もないよ」

「状況は明確だ。彼はチームの一員であり、99%チームに残る。さまざまなクラブと接触したのは本当だが、進展しなかった」

「彼も残留を望んでいると思うよ。素晴らしいプレイヤーだから、我々にとっては良いニュースなんだ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2025年8月30日 22:14

    ヴラホヴィッチをシャドウで使うのって皆さん的には無しだと思いますか?

    0
    • Anonymous より:
      2025年8月30日 23:55

      なしです

      7+
  • Anonymous より:
    2025年8月30日 18:01

    ごめんなさい契約延長してくださいって土下座したくなるくらい頑張れ!

    4+
  • Anonymous より:
    2025年8月30日 16:16

    やるサッカーが変わってヴラホヴィッチが生きるチームになってるから普通にエースでいいくらいだよ
    ロングボールで体張れとか、相手背負ってポストしろとか、ストライカーのヴラホヴィッチにそんな役割のサッカーばかりやらせてきたのが間違いで、ストライカーがストライカーとしてプレーすればいいサッカーをしてる今のチームではヴラホヴィッチはプレースタイルとサッカーがフィットしていてプレシーズンから安定して輝いてるよ

    8+
    • Anonymous より:
      2025年8月31日 00:27

      エースは無理でしょ……。
      今シーズンの核のケナンと今のところ一番上手く連携できそうなのはJディヴィッドだし、特にセリエ内で多い、引いた相手を崩す局面での引き出しがヴラホビッチには欠けてる。
      やるサッカーが変わってというけど、トゥドールになってからは大きくは変わってないよ。
      そもそもそのトゥドール政権下で、コロにポジション争い負けたのがヴラホでしょ。
      強いて考えるなら、3-5-2でJディヴィッドと組ませた場合だけは未知数だから、上手くハマったらゴール増えるかもだけど。

      5+
    • Anonymous より:
      2025年8月31日 11:42

      >ロングボールで体張れとか、相手背負ってポストしろとか、ストライカーのヴラホヴィッチにそんな役割のサッカーばかりやらせてきたのが間違い
      この役割を仕込み続けて開花したのがケーンだから、まあ一長一短だな

      2+
      • Anonymous より:
        2025年8月31日 15:14

        こんなバカがまだいるとは思わなかった。

        1+
      • Anonymous より:
        2025年8月31日 20:39

        暴言吐くしか出来ないの惨めだね

        3+
  • Anonymous より:
    2025年8月30日 15:50

    コモリはサッカービジネスの上位は全て経験してる
    信じようぜ

    12+
  • Anonymous より:
    2025年8月30日 10:38

    ジェグロヴァがもし加入したら、セルビアのヴラホとコスティッチは上手くやっていけるんだろうか…という余計な心配をしてしまった…

    10+
    • Anonymous より:
      2025年8月30日 13:43

      同じくそのあたりが気になってます。

      4+
      • Anonymous より:
        2025年8月30日 14:09

        コソボがそういう運動してたとしてもジェログバ自身は右翼なわけだから大丈夫じゃないですかね。

        7+
      • Anonymous より:
        2025年8月31日 12:34

        右翼って、右WGってこと?

        0
  • Anonymous より:
    2025年8月30日 10:32

    デヴィッドと一緒に起用して欲しいけど併用はなさそう

    0
    • Anonymous より:
      2025年8月30日 12:44

      3-5-2だとユルディズとチコのポジションがないし4-4-2でもユルディズとチコの同時起用は不安がある。
      結局はどっちかがスタメンで途中でもう片方と交代するしかないね。

      2+
  • Anonymous より:
    2025年8月30日 09:53

    残すんかい…
    まあトゥドールになって爆発するかも知れないし…
    そう考えたら残すのもひとつの選択肢かも。

    15+
    • Anonymous より:
      2025年8月30日 15:13

      まー、ベストはユーベで7000万ユーロに見合った活躍をしてくれる事だからね。
      残るなら頑張ってもらいたい。

      16+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントスを長年支えてきたルガーニに朗報か「ミラン戦でトゥドールを魅了した」
    • 伊ジャーナリスト「マッケニーは今冬、ユベントスを離れる準備ができている」
    • プラティニ氏がユベントスの歴代10番に言及 「ポグバはあくまでMF、ユルディズは…」
    • ユベントス、バイエルンとの契約交渉が停滞するゲレイロの獲得に興味か「1月にも…」
    • ユベントスのレジェンド、ジェンティーレ氏が現在の守備に苦言「今、監督に必要なことは…」

     新着コメント

    伊ジャーナリスト「マッケニーは今冬、ユベントスを離れる準備ができている」
     今冬の頃にはマッケニーはユーベで元気にCBをやっているだろう。 昨冬は他に誰もいないので... (10/15)
    ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」
     鈴木淳之介を獲得しろ (10/14)
    ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」
     ペドロ・フェリペも負傷中みたい 最低でも2週間はかかるとのこと (10/14)
    ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」
     最終日まで残ってたキヴィオルを引っ張ってきてればなあ… (10/14)
    ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」
     ブレーメルの左膝ボロボロやん 次復帰する時はちゃんとローテしないと今度は右膝いっちゃうだ... (10/14)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.