ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール

2025/08/25

image@tuttosport

ヴラホヴィッチが追加点

迎えた後半47分、パルマにいきなりチャンスを作られてしまう。

カウンターからFWポントゥス・アルムクヴィストに背後をとられると、そこからマイナスのパスを受けたFWマテオ・ペッレグリーノにシュートを打たれる。

しかし、これはブレーメルの体を張ったブロックにより難を逃れる。

得点が欲しいユベントスは51分、ユルディズがゴール前左45度の角度でボールを受けると、ワンステップでDFを剥がして右足を一閃。

これは惜しくも枠を外れてしまうが、背番号「10」が”らしさ”を見せる。

57分、ここでトゥドール監督が動く。

ガッティとロカテッリに代わり、SBジョアン・マリオとMFトゥーン・コープマイネルスがピッチへ。

すると直後の60分、新加入のカナダ代表が真価を発揮する。

左サイドでボールを持ったユルディズが一気にターンしてゴール方向を向き、エリア内へクロスを送る。

そしてそこに走り込んだデイヴィッドが相手DFを背負いながら右足で流し込み1-0。ユベントスが先制に成功した。

さらに79分にはデイヴィッドの落としからユルディズが強烈なシュートでパルマゴールに襲いかかるなど、攻勢を強めていく。

80分、コンセイサオとデイヴィッドに代えてFWニコラス・ゴンサレスとFWドゥシャン・ヴラホヴィッチがピッチへ。

83分、ここでビアンコネーリにアクシデントが発生。

カンビアーゾが相手選手と競り合った後に、肘打ちを見舞いレッドカードが提示。退場処分を言い渡されてしまう。

しかし直後の84分にはロングカウンターからユルディズが一気に駆け上がると、折り返しを受けたヴラホヴィッチがこれを冷静に沈めて2-0。試合を決定づける。

その後、10人での戦いを強いられるビアンコネーリだが、パルマに得点を許すことなく試合をクローズ。

そのままスコアを2-0で終えて新シーズン初戦を危なげなく勝利。次節のジェノア戦に向けて弾みをつけた。

 

ユベントス 2-0 パルマ

▼得点者
デイヴィッド 60’ A:ユルディズ
ヴラホヴィッチ 84′ A:ユルディズ

著者:J-JOURNAL 編集部 座間 遼祐

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2025年8月26日 22:31

    ヴラホが開幕ハットしたなら、残せよと思うけど、ユルティズからのごっつぁんゴールで相変わらずのユルユルプレスに周り活かせる動きをしてないと思うので、とりあえずアピってどこか買ってくれと思う。この1試合ですぐには変わらない。

    3+
    • Anonymous より:
      2025年8月27日 01:12

      あのゴールををごっあんゴールというならサッカーエアプの見る専だよね君(笑)
      ネットで聞きかじった知識で喋るより一度フットサルでもしてみれば?

      16+
    • Anonymous より:
      2025年8月27日 08:34

      アレはユルティズのお膳立てが無かったら、無理なゴール。たった1試合のワンゴールで気持ちが変わるなんてお花畑チャンやね。もう少し様子見(相当、様子見したけど)しないとヴラホの評価は変わらんってことだよ。

      4+
      • Anonymous より:
        2025年8月27日 16:01

        だからその理解度がエアプだって言ってるの笑
        まさか、サッカーを1人で点取るゲームだと思ってる?
        ああ、ゲーム機でしかサッカーした事ないからか笑
        わかってないみたいだから教えてあげるけどイルディズにそもそもパス出したの誰かリプレイ100回見直した方がいいよ
        あと、気持ち変わったとか勝手に人の心情決め付けて論点ずらすのもやめた方がいいよ
        君がサッカー理解してないのにサッカー語ってるってのが本題だから

        4+
      • Anonymous より:
        2025年8月27日 22:00

        まぁまぁ、「ブラホヴィッチが走ったところにユルディズがエンジェルパス出してくれた」って、小学生が見たまんまの感想を書き込んじゃったってことじゃん、大人げないからあんまつっかかってやんなよwww

        さすがに社会人ならこんなこと書かないでしょ・・・いや、マジで。。

        2+
    • Anonymous より:
      2025年8月27日 09:47

      アシストが無かったらゴールは生まれないって、何を当たり前の事言ってんだろう?

      5+
    • Anonymous より:
      2025年8月27日 22:27

      マリオからの縦パスをヴラホがユルディズに出してリターンをヴラホが決めたんだから、2点目はヴラホがバリバリ絡んどる

      3+
    • Anonymous より:
      2025年8月28日 09:02

      あれをごっつぁんというとか、サッカー知らんやろw

      2+
    • Anonymous より:
      2025年8月28日 12:11

      あれはごっつあんゴールじゃないでしょ
      2人が呼応して生まれたゴールなんだから2人ともよくやったよ
      ハット云々じゃなくて11体10になっちまったすぐ後のゴールだったのが大きいんだよ
      勝ったことがすべて
      これからも勝つことがすべて
      極端なことを言えば全部がオウンゴールでも全勝すりゃそれでいい

      3+
  • Anonymous より:
    2025年8月25日 23:16

    今日は途中出場だったけどやっぱマリオヤバいなw
    2点目のマリオ→ヴラホ→ユルディズ→ヴラホみたいな高速カウンターは見ててめちゃくちゃテンション上がるわ

    18+
  • Anonymous より:
    2025年8月25日 23:00

    ジョナサン、ブラホしっかり仕事したね。ジョナサンは献身的で周りを活かせるから、ボールに流動性もでる。ユルティズもやりやすそう。ユルティズアシストナイス!全体的に攻め上がってるので観ていて楽しい!そしてなにげにブレーメルの復帰が一番の補強。カンビアーゾはやっちまったなー

    11+
  • Anonymous より:
    2025年8月25日 17:35

    ヴラホは気持ちも能力も基本あるんだよ
    費用対効果が悪いだけで…減俸望んでくれれば、デイビッドとミリクと回せるんだけどな

    19+
    • Anonymous より:
      2025年8月25日 20:55

      貰えるもの貰って何が悪いの?
      君仕事できないから明日から給料減額ねって言われて納得できる人間サッカー関係なくいないでしょ

      7+
      • Anonymous より:
        2025年8月26日 06:53

        これ批判してないのになんで絡んでんの?
        むしろ、残ってほしい気持ちじゃね?
        B落ち知ってるから自己犠牲で残ってくれって意見もプロだから安売りはしないってどっちの気持ちもわかるわ。

        8+
    • Anonymous より:
      2025年8月26日 01:27

      当初の年俸700万、最終年は1200万ていう契約内容が、給料の一部支払いを財政がマシになるであろう将来に回そうとした感あるからな…
      後回しにした給料を反故にしてくれって要求は流石に呑んでくれんだろう
      逆に来季以降の契約なら減俸を呑んでくれるんじゃないかと思ってる

      12+
      • Anonymous より:
        2025年8月26日 22:00

        ヴラホの年俸が今のデイヴィッドくらいの年俸なら有り難いんだけど、ゴールパフォーマンスを見た感じだとあんま残ってくれなさそう感じがする
        プレーで結果は出してくれるけど、目前はもう違うところに向いてそう

        9+
    • Anonymous より:
      2025年8月26日 09:38

      ヴラホのネガティブな意見には正直うんざりしてる
      見合う活躍すればだれも文句はないんだから覚醒してほしいと思う
      そうすれば皆ハッピーでしょ
      去年は酷かったけど今年もそうだとは限らないし
      ユベントスの勝ちにに貢献してくれればそれでいい

      8+
      • Anonymous より:
        2025年8月26日 10:08

        色んな意見があっていいんじゃないかな。自分はキエーザ好きだから、年俸アップを主張したから放出すべききという意見が多かったとき、結構悲しかったなぁ。
        ヴラホヴィッチについては、本人だけの問題じゃなくチーム全体のサラリーの問題にもなりうると思う。ディビットやユルティズがヴラホヴィッチ以上の結果を残したとき、ヴラホヴィッチ相当の年俸を求めたら、やっぱりユーベは破綻しちゃうんじゃないかな。
        ユーベだけでなくセリエA最高クラスの高額選手として、それなりの活躍では厳しいし、個人的には大活躍がイメージしにくいかなぁ。反対の意見になって申し訳ないけど。

        9+
      • Anonymous より:
        2025年8月26日 18:54

        ヴラホのあの年俸は今年きりだし、全体の問題に波及するとはあまり思わないかな
        来年以降もユーベで同等の年俸を貰い続けるなら問題になりそうだけどそれはまず無いでしょう、クラブが許容しないから

        5+
  • Anonymous より:
    2025年8月25日 11:16

    もうヴラホヴィッチ契約延長して残していいんじゃね??
    このレベルの7000万ユーロで買った選手フリーで出すのは絶対ダメだろ。

    18+
    • Anonymous より:
      2025年8月25日 11:36

      『大幅減俸&控え』を受け入れない限り無理だと思います。
      高いサラリーに見合わないパフォーマンスを批判されている訳だから、残留するならば上記を飲むのは絶対です。『このパフォーマンス』といいますが、格下相手では『当然の事』をしているだけです。その『格下』にですら、消える事が多いから、大幅減俸をチームに提示されているのです。

      フリーで出ていくのは確かに残念です。
      ですが、それは前フロント、前前フロントの編成ミスと選手自身が好パフォーマンスでより良い待遇を手に入れる事が出来なかった原因で割り切るしかありません。

      どんなに良いパフォーマンスを見せても、現時点で彼の居場所は無いのです。

      33+
      • Anonymous より:
        2025年8月25日 12:40

        ヴラホが1200万ずっと貰い続けてるって勘違いしてる奴いるよね

        19+
      • Anonymous より:
        2025年8月25日 22:14

        いるよねー、同僚が仕事で結果出しても、給料もらってんだからとか意味不明な悪口言って本人や周りの人のモチベーション落として、雰囲気ブチ壊すヤツ。この人がしゃべるといつもしーんとなるけど、俺は正論を言っている、一目置かれていると勘違いまでがセット。で、呆れて諫めると俺は馴れ合いにはならんとか言う。

        その部署や会社の評判自体悪くなって、優秀な人が来てくれなくなるってことには気付かないんだよねぇ。

        5+
  • Anonymous より:
    2025年8月25日 10:31

    勝ったから気分がいい

    24+
  • aka より:
    2025年8月25日 08:53

    デイビッドの何がいいって、少し下りてきてビルドアップに絡めるところだよ。ヴラホだとDFラインに張り付いてボールが入っても潰されるってシーンをこれまで何度も見てきたと思うけど、デイビッドは自然とそれがこなせる。ここで大事なのは、本来あの動きは監督やコーチが教えなきゃいけないってこと。教えて直る選手もいれば直らない選手もいる。そこの見定めがあって初めて戦力外にする云々の話が出てくるべきだと思う。
    他にも気になる点は正直いくつもあった。コンセイサオが右から仕掛けたすぎて、初期配置上、本来いなければいけないペナルティ付近に選手がいないとか、右CB、左CBがサイドに張りすぎてるとか、ロカテッリ(コープでもそうだけど)がビルドアップ時下りすぎるとか。解決してない点はまだまだ多い。
    けど、とりあえず今日は勝利を喜びたいね。

    22+
  • Anonymous より:
    2025年8月25日 07:44

    ドゥシャン全くモチベーション落ちてないね。素晴らしい

    23+
    • Anonymous より:
      2025年8月25日 07:58

      今年はユーベでがんばるという決意かな
      ただ、この試合のゴールは2つともユルティズのアシストが良かった
      今後も活躍を見たいね

      27+
    • Anonymous より:
      2025年8月25日 09:04

      ヴラホが得点決めた時にニコゴンがめっちゃ喜んでるの見てほっこりしたwww

      16+
    • Anonymous より:
      2025年8月25日 09:56

      CWC、プレシーズンの間もコンスタントに点獲ってたしね
      デイビッドの負荷軽減も出来るし良い感じだわ

      22+
  • Anonymous より:
    2025年8月25日 07:34

    ブレーメルがThe Wallって感じの試合だった。

    26+
  • Anonymous より:
    2025年8月25日 05:51

    カンビアーゾの退場は競り合いが問題じゃなくて、その直後に腕で相手の顔を払ったからかな。
    これだけが唯一この試合のダメな点だった。
    地味に2試合か3試合くらいそうだし、インテル戦はカンビアーゾ抜きになるかも。
    やっぱり左右いけるWB1名か、左CB補強してケリーを前で使うとか考える必要ありそう。

    19+
    • Anonymous より:
      2025年8月25日 09:34

      カバルがいる

      10+
      • Anonymous より:
        2025年8月25日 18:31

        早く復帰してほしいわ

        5+
  • 江戸川ダービッツ より:
    2025年8月25日 05:49

    フォルツァユーベ

    9+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントスを長年支えてきたルガーニに朗報か「ミラン戦でトゥドールを魅了した」
    • 伊ジャーナリスト「マッケニーは今冬、ユベントスを離れる準備ができている」
    • プラティニ氏がユベントスの歴代10番に言及 「ポグバはあくまでMF、ユルディズは…」
    • ユベントス、バイエルンとの契約交渉が停滞するゲレイロの獲得に興味か「1月にも…」
    • ユベントスのレジェンド、ジェンティーレ氏が現在の守備に苦言「今、監督に必要なことは…」

     新着コメント

    伊ジャーナリスト「マッケニーは今冬、ユベントスを離れる準備ができている」
     今冬の頃にはマッケニーはユーベで元気にCBをやっているだろう。 昨冬は他に誰もいないので... (10/15)
    ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」
     鈴木淳之介を獲得しろ (10/14)
    ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」
     ペドロ・フェリペも負傷中みたい 最低でも2週間はかかるとのこと (10/14)
    ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」
     最終日まで残ってたキヴィオルを引っ張ってきてればなあ… (10/14)
    ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」
     ブレーメルの左膝ボロボロやん 次復帰する時はちゃんとローテしないと今度は右膝いっちゃうだ... (10/14)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.