ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
2025/07/04
「すでに多くのアタッカンテと交渉をおこなっており、その間にセルビア代表FWの獲得に動き出すクラブが現れることを期待している」
「また、このフランス人GMは、FWヴィクター・オシムヘン(26)の獲得も不可能ではない、と考えている」
「同時にFWランダル・コロ・ムアニ(26)をトリノに留めるため、パリ・サンジェルマンと交渉をおこなっている」と主張する。
イタリア紙『TUTTO SPORT』は3日、「ユベントスはFWジェイドン・サンチョ(25)の獲得を目指している」
「このイングランド代表FWがヴェッキア・シニョーラ(ユベントスの愛称)に加入する、あらゆる条件が整い始めている」と交渉が終盤に入っていることを主張する。
コメント
オシムヘンとジョナサンだけでだいぶ変わりそうだな。
ゥラホはポイで。
この流れ…
マッケニーの再来になる予感!
来シーズンのブラホはやるぞ!
てゆーか、今しっかりやれや!
もう要らん!干してくれ!
何で高給な奴ばっか狙ってんだ・・・
ヴラホヴィッチ放出だなんだと言われてるが、サンチョ獲得だけは違うと思うんだよなぁ・・・・・・。
ヴラホビッチが残留するなら、きっちり1年間干し切ろう。
なんでそんな自殺行為しなきゃあかんの、残るなら残るで扱き使わなきゃ
潤沢に選手が余ってるチェルシーじゃないんだからさ
なぜ、近年のヴィオラ産はユーベに来ると駄目になるのか…
なぜも何もケアン見てりゃユーベがダメだからという理由以外ないだろ
他サポか?w
減俸飲まず、移籍の声も断っているので現地の過激ティフォージの中では、ロッカールーム使用不可、背番号の剥奪、練習も別の場所にしろという声も上がっているよう…
ヴラホの扱いがひどい
他サポw
チーム的には給与も問題だけど、ファンが嫌うのはプレーのせいだから自業自得。
特に後半途中から出てきて、他の選手が懸命に走ってる中、1人プレスせずに歩いてたり、せっかくボールが入っても体を張らずにさっさと潰れてファウルアピールしてるのとか見ると殺意湧くわ。
チームを助ける姿勢が全く見えない。
主にモッタのヴラホへの扱いが引き起こした状況というのがね
トゥドールに変わって、レギュラーに一時戻っても変わらなかったよ。
守備サボり、しつこいファウルアピール、味方に怒鳴るとか酷かった。
モッタのせいでおかしくなったのはあるかもしれないけど、トゥドールに変わってピッチに戻ってもあれじゃどうしようもない。