トゥドール監督「ユベントスのティフォージに感謝したい。ガッティは来季に向け…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

トゥドール監督「ユベントスのティフォージに感謝したい。ガッティは来季に向け…」

2025/05/27

image@SportMediaset

「これはあくまでもスタート地点に過ぎない」

ビアンコネーリはカンピオナート最終節でヴェネツィアを3−2で下し、来シーズンのCL(チャンピオンズリーグ)出場権を獲得した。

試合終了のホイッスルとともに、イゴール・トゥドール監督は喜びを爆発させ、一人ひとりと熱い抱擁を交わしていた。

イギリスメディア『Sky Sport』と『DAZN』は試合後、トゥドール監督にマイクを向けている。

また、試合後の記者会見にも出席した同監督は、試合後のロッカールームでの“出来事についてもコメントにしている。

その模様をイタリア紙『TUTTO SPORT』ほか多数メディアは25日、抜粋して報じた。

――来シーズンのCL出場権が危ぶまれる状況であなたはユベントスを率い、今夜偉業を成し遂げたと思います。その道のりはどれほど困難でしたか?

「選手たちは初日から、私の指示通りにトレーニングに取り組んでくれたんだ」

「指示を出せば、彼らは質の高いプレーで試合に勝利してきたね。今夜は、来シーズンのゆくえが懸かっていた」

「そのことを考えると、とても重要な試合だった。終盤、足が攣(つ)るジョカトーレも多かったが、選手たちにはおめでとうと言いたい」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2025年5月27日 19:28

    今年CL逃して、来季も逃すとかやったら主力放出祭りになってチーム完成なんかするわけないし
    モッタサッカーがそもそも強いのかわからん大した実績ないし
    金満チームでなければある程度勝ち続けないとチームは強くできないんだよ

    4+
    返信
  • Anonymous より:
    2025年5月27日 12:13

    トゥドールで事態がなんとか好転したけど、モッタってインテルに負けなしだったりシティに勝ったりと相手が強いと対策して結果出すけど弱い相手には自分達のサッカー貫いて勝とうとするタイプだったのかな?
    それでPSVに足元救われたりプロビンチャに勝ちきれなかったり。
    そう考えるとブレーメルがいてくれればモッタサッカーの完成形が見られてコンテで1〜2年お茶流すなんて愚かなことにならなかったのかも

    6+
    返信
    • Anonymous より:
      2025年5月27日 12:49

      あれだけお金を使って補強をした後に、
      選手一人いないだけで凋落する監督には期待出来ないですよ

      24+
      返信
    • Anonymous より:
      2025年5月27日 14:56

      コンテの1〜2年はチームに勝ち癖をつけるって意味ではベストな期間
      逆にそれ以上コンテに任せるのは不安

      4+
      返信
    • Anonymous より:
      2025年5月27日 18:10

      攻撃の駒がそもそも合ってなさそうだかったのに、ブレーメルが居てくれればモッタサッカーの完成形が見れたの?
      とてもそうは思えないんだけど

      10+
      返信
    • Anonymous より:
      2025年5月28日 00:04

      モッタだけじゃなくて攻守のキーマンも消えたはずのボローニャがコッパ制覇したり、ギリギリまで4位争いに居たりしたのを見ると、本当にモッタが有能だったのかすらわからなくなってくる。
      目に見えた功績って、それこそボローニャくらいしかないわけだし。

      8+
      返信
    • Anonymous より:
      2025年5月28日 08:24

      ボールポゼッションの形と再現性のある攻撃はできてたが、守備力のある人間が全くいなかったのと、セットプレーを蹴れる選手がいなかったのが痛すぎた

      1+
      返信
      • Anonymous より:
        2025年5月28日 11:12

        ポゼッションの形も再現性のある攻撃も出来てなかっただろ…

        3+
    • Anonymous より:
      2025年5月28日 09:10

      ボローニャでの成功にしたってミハイロビッチがベースを作ったあとだしね。
      今シーズンを見た限りでは、ベース作りに長けているとはお世辞にも思えなかった。
      条件が揃えば有能な可能性はあるけど、少なくとも今シーズン開幕時点ではその条件は整っていなかった。
      ブレーメルの離脱で崩壊が加速した部分はあると思うけど、いたらベース作りが好転していたとは思えない。

      3+
      返信

Anonymous へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。



     週間人気記事TOP5

    • 幕を下ろした今シーズン、ユベントスの背番号『10』は「欧州5大リーグで…」
    • ファジョーリとルガーニ、今季終了後ユベントスに合流へ「クラブワールドカップへ…」
    • ユベントスが来季のCL出場権を獲得! 最終節でヴェネツィアを下し4位でフィニッシュ
    • ユベントスを来季CL出場に導いたトゥドール監督「私の将来はCWC前に決まる…」
    • 伊紙「エルカーンはユベントス再建に乗り出す、コモリを招聘しジュントリは危機に…」

     新着コメント

    伊紙「エルカーンはユベントス再建に乗り出す、コモリを招聘しジュントリは危機に…」
     レンヌで失敗して首になったばかりのマッサーラなんて止めてくれ (05/30)
    伊紙「エルカーンはユベントス再建に乗り出す、コモリを招聘しジュントリは危機に…」
     デゼルビだのジュントリーが良いだの言ってるのはどこの他サポだい?教えてくれたら、荒らしに行... (05/29)
    伊紙「エルカーンはユベントス再建に乗り出す、コモリを招聘しジュントリは危機に…」
     まずはジュントリ解任が一番の良いニュースだか、コモリ招聘の噂楽しみですね。 (05/29)
    伊紙「エルカーンはユベントス再建に乗り出す、コモリを招聘しジュントリは危機に…」
     デゼルビはいらん チアゴモッタの二の舞になるだけ (05/29)
    幕を下ろした今シーズン、ユベントスの背番号『10』は「欧州5大リーグで…」
     反省してますよ。 めっちゃ反省してます。まあ記事で読んだだけですけどね。 その記事... (05/29)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.