ユベントス主将ロカテッリ、PKを蹴った理由語る 「この責任は僕が引き受けなければ…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス主将ロカテッリ、PKを蹴った理由語る 「この責任は僕が引き受けなければ…」

2025/05/26

image@News18

「ブーイングを受けたとき、必死に努力することを…」

ユベントスは現地時間25日、セリエA最終節でヴェネツィアに3-2と勝利。

カンピオナートで4位の成績を収め、来季のUEFAチャンピオンズリーグ出場権をつかみ取った。

同試合にて73分にPKを決め、勝ち越しゴールを奪ったカピターノのMFマヌエル・ロカテッリは、主将としての役目を果たせたことに安堵しているようだ。

このイタリア代表MFはゲームのあと、記者会見に出席。そこでの言葉をイタリアメディア『TUTTO JUVE』が伝えている。

――この勝利はどれほどの価値がありますか?

「とても大きいよ。勝たなければいけない試合だったし、僕らは何としてでもチャンピオンズリーグに出場しなければいけなかった」

「(エウゼビオ・)ディ・フランチェスコには幸運を祈っているよ。彼は偉大な監督だ」

「今は満足しているし、とても嬉しい。この勝利は僕たちにとって本当に重要なものだったからね」

――今シーズンの価値はあなたたちにとって、どれほどのものでしょうか?

「ものすごく大きい。シーズン前、プレシーズンマッチでブーイングを受けたとき、鏡の前で自分を見て、こう思ったんだ。『自分を曲げるか、必死に努力するか』ってね」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • RB より:
    2025年5月26日 22:55

    ロカテッリはトゥドールになってからやっと本領発揮してる気がする。
    まじで今までで1番いい動きしてると思うわ。
    これからも期待してる!

    22+
    返信
    • Anonymous より:
      2025年5月27日 09:38

      確かに。
      アッレグリの時の様なセンターバックに吸収されるような引きすぎなポジショニングも減ったし、無難なパスに終始することやバランサーに徹しすぎる部分も減ったと思います。
      その分効果的なパスも増えてるしシュートまで行く場面も少しずつ増えてきてます。
      そして何よりキャプテンシー。トゥドールが来てから特にこの数試合で表情から変わったし、対応もキャプテンらしくなってきた。
      器用で優しい選手から逞しい選手になってきた感じがします。

      9+
      返信
  • Anonymous より:
    2025年5月26日 22:43

    クラブのために走れる選手だけで戦えるようになりたい

    15+
    返信
  • Anonymous より:
    2025年5月26日 19:57

    来シーズンのユニフォームのポスターこれで

    17+
    返信
  • Anonymous より:
    2025年5月26日 16:34

    キャプテンシーと勝者のメンタリティを数シーズンぶりに見た気がする ようやく夜明けが来たのかも

    20+
    返信
  • エメルソン より:
    2025年5月26日 16:13

    こうやって徐々にキャプテンシーとDNAは引き継がれていくのかね。
    4位を決めるPKだか、今年の締めくくりとしては良かったです。
    CLベスト4辺りまで行って欲しいな〜

    28+
    返信

RB へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。



     週間人気記事TOP5

    • ファジョーリとルガーニ、今季終了後ユベントスに合流へ「クラブワールドカップへ…」
    • ユベントスが来季のCL出場権を獲得! 最終節でヴェネツィアを下し4位でフィニッシュ
    • 伊紙「フィオレンティーナはユベントスからファジョーリの買い取りを躊躇している」
    • 幕を下ろした今シーズン、ユベントスの背番号『10』は「欧州5大リーグで…」
    • ユベントスを来季CL出場に導いたトゥドール監督「私の将来はCWC前に決まる…」

     新着コメント

    復権を目指すユベントスに暗雲か「ナポリはコンテの残留にポジティブな姿勢を…」
     今年の無計画な博打で土台をめちゃくちゃにされたから、ユーベで土台を作り直した実績のあるコン... (05/29)
    復権を目指すユベントスに暗雲か「ナポリはコンテの残留にポジティブな姿勢を…」
     監督であちこち渡り歩くのはよくあること。 特にイタリアでこのチームしか指揮しないなんて監... (05/29)
    復権を目指すユベントスに暗雲か「ナポリはコンテの残留にポジティブな姿勢を…」
     コンテ召喚の方がかえって暗雲だ。 コンテは劇薬だと思う。 まして、ポンコツFDがいる現... (05/29)
    復権を目指すユベントスに暗雲か「ナポリはコンテの残留にポジティブな姿勢を…」
     むしろいいことでしょ 逆にコンテじゃないと暗雲ってそんなクラブの方が未来がないわ 計画... (05/29)
    復権を目指すユベントスに暗雲か「ナポリはコンテの残留にポジティブな姿勢を…」
     勝負に私情を挟むのは良くないが自家用車でトリノまで来てくれたり結構な契約承諾してくれたトゥ... (05/29)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.