【JJパジェッレ】セリエA第37節 ユベントス対ウディネーゼ | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】セリエA第37節 ユベントス対ウディネーゼ

2025/05/21

image@Juventus News 24

ロカテッリ 【6.5】
レジスタとしてピッチ中央で堅実的にプレー。前半早々には裏抜けを狙ったコロ・ムアニに最高のタイミングでロングパスを出している。攻撃フェーズで目立つことはなかったが、64分のボックス内での“顔面ブロック”は、彼の「メンタリティ」の表れ。

マッケニー (81分までプレー)【6】
ベストパフォーマンスではなかったものの、中盤のスペースでボールを引き出し、中盤と前線を繋ぐポイントとなっていた。疲労感はあるも犠牲心は変わらず。

F・コンセイサオ(91分までプレー) 【6.5】
序盤は溌剌とした動きで攻撃の中心となっていたが、徐々にトーンダウン。それでも後半に再び“復活”を遂げた。カットインからのフィニッシュ、ニコの先制弾を生み出した仕掛け、相手のファウルを誘うドリブルは彼の持ち味を表現するもの。

image@Juvefc.com

ユルディズ(91分までプレー)  【7】
出場停止から3試合ぶりにピッチへ。相手の執拗なマークに苦しみながらもテクニックとアイデアで攻撃に変化を生み出し、冷静な判断でニコとヴラホヴィッチのゴールをアシストした。欠場によるフラストレーションを払拭するかのようなプレーで勝利に大きく貢献。今季のホーム最終戦で背番号「10」としてのクオリティを示している。

コロ・ムアニ(73分までプレー)【5.5】
スペースを突いた動きは効果的だったが、試合開始早々にロカテッリのパスから得たビッグチャンスは、GKと1対1になるも決めきれなかった。アタッカンテとしては確実にモノにしたかったが…。

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2025年5月21日 10:33

    さぁ最終節。終わり良ければ総て良し。良い締めくくりの為にみんなで応援しよう。それ以外は終わってから考えよう。来季CL獲得の為に。

    2+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」

     新着コメント

    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     税金対策としては優秀じゃないかAmazonが決して黒字を出さないと同じ (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     「メインスポンサーなしで総額約2億5000万ユーロの節約を実現している」 なお節約分は移... (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     デイヴィッドはてっきりコロやオシムヘン(仮)とツートップを組ませるかワントップで起用するも... (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     絶賛した記憶もないから残りの1.2人だったのか 金は使ったから期待していたのは間違いない... (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     その「取り戻すため」に必要なピースが、ユベントスが血眼になって獲得しようとしているサンチョ... (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.