トゥドール監督、リーグ最終節へ「ユベントスの精神? あらゆる意味で…」
2025/05/20
「MF? 完璧だったよ。これから誰かが回復するかもしれないね。とはいえ、現在できる限りの準備を整えていくつもりだよ」
――ユベントスは(FWケナン・)ユルディズに頼り過ぎている傾向にありますか?
「バルセロナにいた頃の(FWリオネル・)メッシ以外、そのような質問に該当するアタッカンテ(FW)はいないよ」
「しかし、ユルディズは若いながらも重要なジョカトーレだね」
「今夜は数試合欠場したためベストコンディションではなかったが、真剣なプレーを我々に見せてくれたよ」
――今夜は「『ユベントスの精神』を見せることができた」という手応えはありますか?
「ユベントスの精神? 素晴らしいスピリットと素晴らしいプレス、そしてクオリティの高いプレーが見られたね」
「今夜の試合は、あらゆる意味でチームを高く評価しているよ」
――ここまで、重要なプレーをみせることができなかったコンセイソンですが、将来的に重要になれると思いますか?
「彼には適応するのに時間が必要だった。今夜のポジションでは落ち着いたプレーを見せたね」
コメント
ローマにクロップなんて恐ろしい噂が出てきましたね
そんななかガスペリーニがフリーにコンテも辞任かもしれないってなってトゥドールで我慢ってのは現地サポーターの心象も難しいことになるかもしれんね
4位取れたならなおさらね
来期はコンテに、って話もあるけど、個人的には次勝ってCL圏内しっかり決めたなら、そのままトゥドールに来期も指揮してほしい。
酷い状況と条件でもユーベに来てくれたことも感謝してるし、目標達成しといてサヨナラはない。
特に今の体制、ポジションならユルディズ、テュラムあたりはガンガン成長しそうだし、ロカもモッタ時代よりもかなり良くなってきてるし、物足りないアンカーの補強とFWの入れ替えが上手くいけば、かなりいいチームが出来上がるんじゃないかと思ってる。
いやいや、コスティッチ、ルガーニ、ファクゴンを頭数に入れても人が足りなすぎる
レンタルで帰っていく選手がたくさんいるから
FWとアンカーの補強『だけ』とは誰も言ってないと思うんだけど。
返信するなら元の文章しっかり見た方がいいよ。
レギュラー格で明らかに来期は入れ替えになる(した方がいい)目玉ポジが上手くいけばって話でしょ。
コスティッチどこに売るんだろね
フェネルバフチェ買い取ってくれるんかな
レギュラー格で明らかに来期は入れ替えになる(した方がいい)目玉ポジが上手くいけば なんて元の文のどこに書いてんの?
元の文章しっかり見た方がいいとはよく言ったもんだ
それ言うなら、そのポジだけでいい、他いらないともどこにも書いてないけどw
「物足りないアンカーの補強とFWの入れ替えが上手くいけば、かなりいいチームが出来上がる」
この文章から、アンカーとFW以外の補強もしないといいチームは出来上がらないって読み取れと?