トゥドール監督、リーグ最終節へ「ユベントスの精神? あらゆる意味で…」
2025/05/20
「彼はこれまで多くの犠牲を払ってきたからね。この勝利に値するし、コンディションも大きく改善されたよ」
「この試合にふさわしいプレーをしてくれた。私は『フットボールでは5分ですべてが変わる』といつも言ってきた」
「そういった意味で、コンセイサオは準備万端だったし、素晴らしい試合をしてくれた」
「そしてニコ(MFニコラス・ゴンサレスの愛称)と(SBアンドレア・)カンビアーゾはサイドのクオリティがさらに向上してくれた」
「本当に嬉しいよ。交代で入ったジョカトーレも含めて、今夜、巧くプレーできなかったジョカトーレはいない」
「ドウグラス(・ルイス)も良かったし、ドゥシャン(・ヴラホヴィッチ)のゴールは重要だった。前に進もう」
――守備陣ではどうでしょうか?
「アルベルト(・コスタ)は今夜、本当に素晴らしい試合をしてくれた。(DFロイド・)ケリーもね」
「ケリーは3バックでのフットボールで本当に強いディフェンソーレ(DF)であることを証明してくれた」
コメント
ローマにクロップなんて恐ろしい噂が出てきましたね
そんななかガスペリーニがフリーにコンテも辞任かもしれないってなってトゥドールで我慢ってのは現地サポーターの心象も難しいことになるかもしれんね
4位取れたならなおさらね
来期はコンテに、って話もあるけど、個人的には次勝ってCL圏内しっかり決めたなら、そのままトゥドールに来期も指揮してほしい。
酷い状況と条件でもユーベに来てくれたことも感謝してるし、目標達成しといてサヨナラはない。
特に今の体制、ポジションならユルディズ、テュラムあたりはガンガン成長しそうだし、ロカもモッタ時代よりもかなり良くなってきてるし、物足りないアンカーの補強とFWの入れ替えが上手くいけば、かなりいいチームが出来上がるんじゃないかと思ってる。
いやいや、コスティッチ、ルガーニ、ファクゴンを頭数に入れても人が足りなすぎる
レンタルで帰っていく選手がたくさんいるから
FWとアンカーの補強『だけ』とは誰も言ってないと思うんだけど。
返信するなら元の文章しっかり見た方がいいよ。
レギュラー格で明らかに来期は入れ替えになる(した方がいい)目玉ポジが上手くいけばって話でしょ。
コスティッチどこに売るんだろね
フェネルバフチェ買い取ってくれるんかな
レギュラー格で明らかに来期は入れ替えになる(した方がいい)目玉ポジが上手くいけば なんて元の文のどこに書いてんの?
元の文章しっかり見た方がいいとはよく言ったもんだ
それ言うなら、そのポジだけでいい、他いらないともどこにも書いてないけどw
「物足りないアンカーの補強とFWの入れ替えが上手くいけば、かなりいいチームが出来上がる」
この文章から、アンカーとFW以外の補強もしないといいチームは出来上がらないって読み取れと?