トゥドール監督「チームには前に出ることを望んだ、私がユベントスに来た初日から…」
2025/04/29
「こういうことが彼を間違いなく、成長させる」
来シーズンのCL(チャンピオンズリーグ)出場権獲得を目指すビアンコネーリは、前節パルマ戦で黒星を喫した。
イゴール・トゥドール体制がスタートし、初黒星となったがモンツァをホームに迎えた一戦は、2-0の勝利を収めている。
次節の35節にはボローニャ戦、36節にはラツィオ戦とCL出場権獲得を目指すライバルたちとの直接対決に向かう。
この連戦にモンツァ戦でレッドカードを提示された、FWケナン・ユルディズは出場できない可能性が高い。
しかし、トゥドール監督はユベントスの背番号「10」を擁護し、ボローニャ戦へ向け準備を進めることを強調している。
イタリアTV『Rai Sport』、イギリスメディア『DAZN』と『Sky Sport』は試合後、クロアチア人指揮官にマイクを向けている。
また、試合後の記者会見にも出席し、その模様をイタリア紙『TUTTO SPORT』など多数メディアが抜粋して報じた。
――苦しい試合展開でしたが、このような内容は予想していましたか?
「後半は苦しい展開だったね。たとえ、3点目を決めていたとしても同じことを話したと思うよ」
「しかし、今日の後半45分間は我々にとって良い経験であり、チームとして成長につながることを確信している」
「前半? 我々が優勢に試合を進め、正しいプレーができた。あと2点は決められたはずだと感じている」
コメント
コープ、ユルディズなしの状況だと、むしろヴラホ戻らない方がいいまであると思う。
2人いなかったパルマ戦前半は本当に酷い出来だったし、運び役とか保持役、連携合う相手がいないとどうにもならないタイプ。
ケリーが怪我したみたいだから、ボローニャ戦はサボォーナがスタメンか?
ビリンデッリの息子来ないかな〜
飛び出しのタイミングや気の利いたポジションニング、今節も良かったし、前回はアウェイでビリンデッリに点を決められたんだよな。コイツはセリエBでやる選手じゃない、二世選手を集めろとは言わんがコイツは使える!間違いない!と思う…