ボローニャ、ラツィオとの連戦にテュラムは「ユベントスは言いわけはできないクラブ」
2025/04/29
――次節からボローニャとラツィオの直接対決2試合が控えています。どのように考えていますか?
「決定的な試合になる可能性があることは理解している」
「でも、ユベントスは言いわけはできないクラブだ」
「ケナンはレッドカードをもらったから、ボローニャ戦は彼なしで戦うことになることは理解している」
「でも言いわけはできない。ボローニャ戦は僕たちにとってとても重要な試合になるけど、勝たなければならないよ」
「僕たちはCLに出場したいから、シーズン終了までのすべての試合が僕たちにとってとても重要であり、できるだけ多くの試合に勝たなければならない」
――ユルディズとはなにか話しましたか?
「ケナンはレッドカードをもらったことにがっかりしていたよ。彼も自分がミスを犯したことは分かっていた」
「でも、この試合に勝てたことがなによりも大切なことだよ」
コメント
監督変わっても、しっかり役割こなしてて素晴らしい!
ここ数年で1番の当たりになるポテンシャルを秘めている。
ユニ買いたいけど背番号変わりそうな気するよなー
「ユベントスは言いわけはできないクラブ」
よくわかってるじゃないか!さすがリリアンの息子。今日のケフランはドリブルでゴリゴリ持ち運べて良い時のケフランだった。悪い時は走れず戻れずジョグしてるケフラン…まだまだ波があるから、高いパフォーマンスが継続して出来るようになったら、もっと頼れる存在になれるぞ!