ユベントス、好調を維持するマッケニーと更なる契約延長へ「具体的な数字は…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、好調を維持するマッケニーと更なる契約延長へ「具体的な数字は…」

2025/04/11

image@Ilbianconero.com

「楽観的な空気が流れている」

MFウェストン・マッケニーは現在のビアンコネーリにとって、欠かすことのできないジョカトーレだ。

現地時間6日に行われたローマとの一戦でもフル出場を果たし、早くもイゴール・トゥドール監督からの信頼を得ていることが伺える。

そんなユベントスの背番号「16」は今シーズン、フィールドプレーヤーでは最長となる在籍5シーズン目を迎えた。

現在の契約は2026年6月までとなっているが、かねてより伝えられてきた更なる契約延長の交渉は、順調に進められているようだ。

イタリア紙『SPORT MEDIASET』ほか多数メディアは9日、ユベントスとマッケニーの契約延長に向けた交渉について、「合意は近づいている」と主張。

同紙などは、「ユベントスの経営陣はマッケニーのパフォーマンスに非常に満足している」

「昨年夏に契約延長をしたばかりのアメリカ代表MFだが、今シーズン更なる成長を見せ、チームのリーダーとしてビアンコネーリを牽引」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2025年4月12日 18:17

    前から思ってたんだけど、コメント欄に綺麗事を書き込みしてるのってJJの人じゃね?笑
    普段から記事がそうだし採点も甘々だったりするからな

    2+
  • Anonymous より:
    2025年4月11日 22:30

    普段「泥臭くチームのために走れる選手こそユベントスの選手」とか言ってるのにマッケニーの話題になると「このレベルの選手じゃ勝てない」ってなるのひどいぞ

    5+
    • Anonymous より:
      2025年4月11日 22:35

      それで散々拡大路線否定してきたのに、
      結局身の丈にあった選手にはこの選手でCLとれる未来は見えないとかなるんだから
      堂々巡りよもう

      2+
    • Anonymous より:
      2025年4月12日 18:14

      絶対こういうツッコミをしてくる人間が現れると思ってた
      強かった時のユーベの選手は走れるとかだけじゃないからな
      マッケニーレベルのパスミスは論外というか、比較対象にもならないんだが笑
      直近でもローマ戦で失点を許したシーンも完全にボールウォッチャーで集中力を欠いたプレー
      そもそもマッケニーいらないとまで書いてなくて評価もしてるのに本当ここの人って人のコメントをろくに読まずに早合点思い込みが毎回多いよな
      それなら反応しなきゃいいのに

      1+
      • Anonymous より:
        2025年4月13日 10:42

        この木にも「いらないって言ってる人がいる」なんて一言も書いてないんだけどちゃんと読めてる?
        同じサイトにへばりついてる早合点仲間同士仲良くしようぜ

        2+
  • Anonymous より:
    2025年4月11日 17:31

    レギュラーとしては微妙と言ってるけど、今のチーム状況鑑みると別にマッケニーに限ったことじゃないし、そもそもレギュラーとして期待されてんのにそれ以下の論外のヤツもおるし。不当に低評価されてきたのがマッケニーだぞ!

    5+
  • エメルソン より:
    2025年4月11日 16:30

    どんだけ助けられたことか!
    気持ちボーナス乗せてあげて下さいな。

    9+
  • Anonymous より:
    2025年4月11日 14:51

    マッケニーは運動量もあってオールランダーという点は重宝するけど、どこのポジションをやっても中途半端感は否めないんだよな
    トップ下に置いた直後は良かったけど、元々ちょいちょいなんでもないパスミスをする選手だからそれが出てきてたし、ゲームメイクとか決定的なパスを出すわけでもなく
    サイドバックの時は怪我人と人材不足もあって助かったけど今のWBで言うほど活躍してる?
    オフェンスへの絡みも微妙で、かと言って裏へのボールはカルルの守備頼り
    マッケニーがスタメンレベレではスクデットもCLも無理でしょ
    ただ毎年怪我人が多いユーベだからバックアップとしては残留させた方がいいとは思う

    それとニコゴンはトゥドールになって劇的に変わったと言われてるけど、それはニコゴンに限った事じゃないよね
    試合を通して好パフォーマンスを継続って感じてもない
    急に覚醒したような突破とか惜しいシュートや献身性はモッタの時からあったし
    けどそれも結局数字に見える形でゴールやアシストはないんだよなあ
    まあ相変わらずコープが上がって来ないしもう少しトゥドール指揮の下見てみる価値はあるのだろうけど
    右WBはウェアをスタメン固定でよくない?リーグ戦しかないゆるゆるスケジュールでターンオーバーも必要ないんだし

    3+
    • Anonymous より:
      2025年4月11日 15:15

      マッケニーがレギュラー格としては微妙なのは同意。複数ポジこなせる控えとしてならアリ。
      だから延長はそれこそ給与次第だと思う。レギュラークラスを要求するならうーんって感じだし。
      実際今のフォメなら、ボランチの控えか守備固めの際のWB起用が無難。
      それでもこの前のローマ戦みたいに、適当なジャンプしてスカって失点につながるとか、ちょいちょい集中切らす癖もあるから、その辺りは改善してほしいところだけど

      4+
  • Anonymous より:
    2025年4月11日 12:51

    毎シーズン結局のところ活躍してるけど
    絶対的レギュラーでなかったり
    レンタルに出されたり
    帰ってきたらロッカールームに場所がなかったら
    駐車スペースがなかったり
    評価がわかれた選手だなと思ってたので
    契約延長は嬉しいニュース!
    本人もリーズへのレンタルが
    自分の意識を変えたとは言ってたので
    良い経験だったのかもですね。
    長く活躍して欲しい

    12+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     移籍金2900万€なら、あと100万€足した移籍金でチコ獲れよ。 給与の差でお釣り来るだ... (07/04)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     サンチョ獲るならコロムアニは無しってことよね (07/04)
    ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
     ヴラホビッチが残留するなら、きっちり1年間干し切ろう。 (07/04)
    ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
     なぜ、近年のヴィオラ産はユーベに来ると駄目になるのか… (07/04)
    ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
     トゥドールに変わって、レギュラーに一時戻っても変わらなかったよ。 守備サボり、しつこいフ... (07/04)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.